スマホアプリ、「アークナイツ」の入門攻略ガイド(無課金・微課金視点)。第1回目は、リセマラから、アカウント連携、基地開放等についてざっくり解説する。
はじめに
ゲーム内容については、以下の記事を参考にして欲しい。
当ブログのアークナイツ関連記事の目次はこちら。
ゲーム序盤の流れ
①お試しで適当に少しプレイしてみる(最初からリセマラしてもOK)
②気に入ったら、最初からやり直しでリセマラ(任意)
③アカウントを連携し保存する
④ストーリーを進めて基地機能を開放する(1-1までクリア推奨)
⑤Twitterや掲示板等でフレンド(戦友)を増やす
⑥公開求人を始める
⑦育成するキャラを考えながらストーリー&物資補給攻略
今回の要点
- 無課金・微課金ならリセマラ推奨(火力キャラ確保が無難)
- アカウント連携は必ずしておこう
- 早めにストーリーを進め、基地開放&活用
- 戦友を増やし、情報共有会参加でFP獲得
リセマラで火力キャラを確保する
アンインストールしなくてもリセマラ可能
「設定」→「アプリ」→「ストレージ」から、「データを消去」でリセマラができる(Android)。
アカウント名は重複可能。
ただし、後から名前は変更できない仕様となっている。
最初から気に入った名前をつけよう。
リセマラのおススメは?
- 0-1で「撤退」し、メールBOX等から配布報酬を回収してガチャ(3800+α)
- ガチャ筐体は「スタートダッシュスカウト」(最初の10連で☆6が1体確定)
- 新規向けスタートダッシュスカウトは1回380=3800で10連可能
- 通常のガチャは1回600、☆6確定もないので苦行
リセマラでの定番は火力キャラのシルバーアッシュ(前衛)かエクシア(狙撃)。
※火力キャラではエイヤフィヤトラも有名だが、新規プレイヤー向けの「スタートダッシュスカウト」からは出ない
シルバーアッシュは、大器晩成型の前衛キャラ。
正直言ってゲーム序盤ではそれほど強くないが、昇進2で習得する「真銀斬」という範囲攻撃スキルがゲーム内で随一の強さ。
そのため、自力攻略にこだわる人(フレンドキャラは借りない方向)や、無課金・微課金の人は、保険としてこのシルバーアッシュを確保しておくと安心と言える。
一方のエクシアは、単体特化の狙撃キャラ。
対空、雑魚処理、ボスキラーとして序盤から大活躍する。
配置コストも低く、使い勝手の良さはシルバーアッシュ以上。
ただ、「真銀斬」ほどの集団殲滅力はないのと、重装兵などの高防御の敵と相性が悪いという欠点がある。
男キャラは使いたくないという人はエクシア、そうでなければシルバーアッシュ。
腕に自信があれば、しばらくはこの☆6キャラは封印して攻略するのも一興である。
さらに吟味する場合は?
- ☆6を2体狙う
- ☆6×1+☆5もそれなりのキャラを狙う
10連チケット配布中といった特別期間でもないと、なかなか大変。
がんばるなら、連携パスワード機能(引継ぎ機能)を使って良さそうなアカウントをキープ推奨。
IDとパスだけでなく、何を引いたか細かくメモしておいた方がよい。
※連携パスワードは1回使うと無効になるので管理には注意(再発行はできる)
スタートダッシュスカウトで出る☆5キャラでは、配置コスト稼ぎの初速に優れた「テキサス」や、回復ドローンを好きな場所に設置できる「サイレンス」が序盤から便利(どちらも昇進1は必要)。
中盤以降まで視野に入れるなら、敵の特殊能力を封印できる「ラップランド」を確保していると安心。
パーティ全体のSP回復速度を上げる「フィリオプシス」、もおススメの1体である。
リセマラの難易度が跳ね上がってしまうが、前衛のシルバーアッシュ+狙撃の「アズリウス」か「プラチナ」、狙撃のエクシア+前衛の「ラップランド」といった組み合わせであれば、心残りが少ないかもしれない。
アカウント連携を行う
リセマラが終わったらアカウントの連携を必ずしておこう。
端末の故障だけでなく、誤操作によるキャッシュ削除、アプリのアップデート時のトラブル等により、プレイしていたアカウントにアクセスできなくなることがある。
連携は、TwitterかYostarが無難。
筆者が実際に利用しているYostar連携のやり方を補足しておこう。
Yostar連携はシンプルなメアド連携
①オプションのアカウントからYostarの「連携する」ボタンを押す
②「メールアドレス」の欄に自分のメールアドレスを入力し、「送信する」ボタンを押す
③Yostarからメールアドレスに「認証コード」が送られてくる(自動配信)
④この認証コードをアプリ画面で入力し、「連携する」を押す
これで自分のメールアドレスと、現在のアカウントデータ(アカウントID)が紐付けられる(=Yostarアカウントを作るというのはこのこと)。
別の端末からログインしたい時や端末変更等で復活させたい場合
①タイトル画面左下のアイコンをクリック(Yostar連携なら真ん中のアイコン)
②連携の際に使用したメールアドレスを入力し、「送信する」を押す
③メールで再び認証コードが届くので、それを入力し、「ログイン」を押す
これだけでOK。
複数端末でのプレイも可能
アカウント連携をし、そのアカウントでログインすれば、どの端末からでもプレイできる。
もちろん、同時アクセスは不可。
最後にアクセスした端末がアクティブになり、古い方は強制的にログアウトでタイトル画面に戻されるといった仕様。
特にあれこれ気にせず、好きな端末で自由にプレイできる。
筆者は、外ではスマホ、自宅ではタブレットやパソコン(Androidエミュレータ利用)でプレイしている。
エミュ自体は公式公認(マクロ等は禁止)。
中国ではPCで遊ぶのが割と一般的らしい。
ストーリーを進めて基地機能を開放する
実際にゲームを開始したら、まずは基地の開放を目指したい。
基地を開放すると、各種施設を作れるようになり、さまざまな恩恵が受けられるようになる。
- お金
- 経験値チケット
- 信頼値
- フレンドポイント(FP)
- その他いろいろ
わかりやすいところでは、ゲームにログインしていない間にもお金や経験値チケットが増えるという放置系収入。
また、基地に配置することでキャラの信頼度が上がるというのも大きな魅力。
最初の目標は1-1クリア
0-11をクリアすると基地が使えるようになる。
そこからさらにストーリーを進めていくと、「竜骨」という特殊アイテムが手に入り、基地の制御中枢レベルを上げられるようになる。
クリア条件 | 基地中枢Ver | 簡易説明 |
---|---|---|
0-11クリア | 1.0 | ・基地開放 ・生産系1段目 ・宿舎1段目 ・加工所追加 |
1-1クリア | 2.0 | ・応接室追加 |
1-8クリア | 3.0 | ・事務室追加 ・生産系2段目開放 ・宿舎2段目開放 |
3-4クリア | 4.0 | ・訓練室追加 ・生産系3段目開放 ・宿舎3段目開放 |
4-7クリア | 5.0 | ・宿舎4段目開放 |
中枢レベルを上げると、施設の種類が増えたり、個々の施設のアップグレードができるようになっていく。
▲一番最初はこんな感じ。発電所、製造所、貿易所、宿舎が各1。これに加工所のみ
▲ストーリーを進め、アップグレードしていくと下の方まで開発できる。施設も多くなり、それだけ毎日の収入も増ふえていく
序盤の目標としては、0-11、1-1、1-8が節目。
0-11の次のステージが1-1のため、1-1までクリアしてしまい、応接室を作るところまで早めに進めたい。
毎日任務、週間任務は全回収が基本
0-9クリアで各種任務が開放される。
「研修任務」と「主要任務」は報酬が1回だけもらえるタイプ。
「毎日任務」と「週間任務」は名称からわかる通り、デイリークエストやウィークリークエストの類。
「毎日任務」は、毎日午前4時にリセット。
「週間任務」は、毎週月曜の午前4時にリセット。
取りこぼしのないよう着実にこなしていきたい。
始めたタイミングによっては全回収は無理かもしれないが、小技もいくつかあるので試してみてもらいたい。
・「オペレータの強化」は作戦記録を1枚でも使えば1回強化という扱い(1枚だけ使って画面を戻るを繰り返せば5回は簡単)
・「オペレーターを宿舎で休ませる」は体力の減った者を配置した時点でカウント。配置→解除→配置→解除を繰り返せばカウントを稼げる
ストーリー序盤はチュートリアル
ストーリー序盤は高レアキャラがいなくてもじゅうぶんクリア可能な難易度となっている。
いわばチュートリアル。
クリアできない時は、「演習」で試行錯誤してみるのが基本だ。
キャラの配置順や、配置場所を変えてみると大抵はうまくいくだろう。
特に0章は推奨レベルも1となっており、焦って育成する必要はない。
もしも手こずる場合は、リセマラで引いた高レアキャラのレベルを上げてみよう。
本格的な育成は、もう少しゲームの仕組みを理解してからのほうがよい。
▲0-11クリア時の編成(配布キャラのみ、全員レベル1)
攻略ガイド(ヒント集)も書いているので詰まったら参考にしてもらいたい。
フレンド(戦友)を増やしてFP確保
序盤でやっておきたいことのひとつが、戦友を増やし、安定してフレンドポイント(FP)を獲得することだ。
▲「購買部」の「FP交換所」では、ポイントと交換でいろいろなものが手に入る(品揃えはランダム)
- FP交換所は毎朝4時にリセット(品揃えが変わる)
- 次の日に持ち越せるFPは300まで
- それ以上持っていてもカットされるので使ったほうがよい
無課金・微課金で特にうれしいのは☆4キャラ(クーリエとガヴィルの2体)。
▲FP交換所では、クーリエとガヴィルがそれぞれ6体手に入る。店頭に並ぶ条件は累計消費FP。そのため、できるだけ多くFPを稼ぎ、どんどん交換消費していきたい
ちなみにアークナイツは、同キャラを重ねて強化するというお馴染みの仕様となっている(潜在能力強化と呼ばれる)。
上記の2キャラは、フレンドポイントさえ貯めれば合計6体ゲットできるので、誰でも確実に潜在MAX(完凸)にできる。
クーリエは先鋒、ガヴィルは医療。
どちらもこのゲームでは必須の職種。
序盤で他に良いキャラが出なかった場合は、育成の有力候補となる。
特にクーリエは「配置コスト稼ぎ」という点でおススメのキャラだ。
戦友の基地訪問(情報共有会)でFPゲット
宿舎の快適度を上げると、毎日のFP収入も増えていく。
しかし、そのためには宿舎を増やし、それぞれの宿舎用に家具を揃えていく必要がある。
これにはかなりの時間がかかる。
それよりも手っ取り早いのが、戦友の基地を訪問することだ。
正確には、「情報共有会に参加すること」なのだが、詳しく書くと長くなるので割愛。
情報共有会が開催されている戦友の基地に行くと、1件につき30FPもらえる。
1日最大10件までという制限があるものの、これだけで新規序盤でも毎日300FPをゲットできる。
戦友を増やすには、ネットで自ら募集するか、募集している人をこちから登録するかの2通り。
募集はTwitterか、攻略wikiの掲示板が定番だ。
1-1までクリアして応接室を作ると、戦友枠が25人になる。
このぐらいの人数の戦友を登録すれば、安定して毎日300FPは稼げる。
これを使って交換所で欲しいものをゲットしていく。
基本的には「割引率の高い物の中から自分が欲しいもの」を交換していけばよい。
その中でも特におススメなのは、公開求人で消費する「求人票」。
ステージ周回では手に入らない(ドロップしない)ため、その他の一般素材よりも優先度は高い。
繰り返しになるが、翌日に持ち越せるのは300FPまでとなっている。
300以上持っていたら、何でもいいので交換して減らしておこう。
基地で信頼度アップも忘れずに
最序盤の基地(ver1.0〜2.0程度)で得られるお金や経験値チケットは、実は微々たるものだったりする(ないよりはマシだが)。
どちらかというと、見逃せないのはキャラの信頼度の方。
- 信頼度は最大200%
- 100%まではステータス上昇
- どのステータスがどれくらい上がるかはキャラによって異なる
- 101~200%はプロファイルやボイスの開放
- 戦闘時の部隊編成に入れると上昇する
- 戦闘時に配置しなくてもOK
- 内部的には、消費理性に応じて信頼値がもらえ、一定値に達すると信頼度1%アップ
- %が上がるにつれて必要な信頼値も上るといったレベル制に似た仕組み
- 基地に配置すると毎日1回上昇する
- 基地の管理補佐に指定すると別途上昇する
基地の配属は上限まで行う
- 基地に配置すると信頼度アップ
- 午前4時に配置されているキャラのみ上昇
- 1日1回のみ上昇
- 配置さえしていれば無条件で上昇
(加工が得意でないキャラを加工所に配置しても信頼度は上る)
寝る前に基地の施設を満員にしておけばOKという話。
管理補佐はお気に入り枠
見落としやすいのが「制御中枢」のサブメニューにある「管理補佐」。
- 管理補佐は、お気に入りキャラ指定
- ここに指定すると、上記の通常配置とは別に信頼度上昇
- 信頼度上昇は1日2回(午前4時と午後4時)
- 補佐に指定+基地に配属なら、1日合計3回上がる
今回はここで終了。
もしも役に立ったらWEB拍手ボタンを押してくれるとうれしい。
コメント