アークナイツ:ストーリー第六章攻略動画&メモ

アークナイツ

アークナイツ第6章「局部壊死」の攻略動画一覧ページ(YouTubeにアップした動画のまとめ)。簡単な補足や解説もあり。

6章の新ギミック

前半は寄生や狂化といった化け物系の敵が登場する。

後半はスノーデビル隊による冷気系の特殊攻撃が特徴。

敵の詳細データはArknights ToolboxEnemy Informationsを参照。

前半の新敵

HPが自然回復するタイプと、攻撃力が高い代わりに徐々にHPが減っていくタイプに分けられる。

特に注意が必要なのは後者の「狂化寄生投擲兵」と「狂化寄生兵」の2種類。

※それぞれに隊長バージョンも存在する


▲射程内に敵がいるとひたすら遠距離攻撃をする。徐々にHPが減るので重装等で受ければ勝手に自滅するが、遠距離キャラで受けてしまうとひどい目にあう

 


▲攻撃力が高い上に攻撃速度も速い。さらに移動速度まで速い。遠距離主体で対処するのが得策。こちらも徐々にHPが減っていくので、減速が有効

狂化寄生兵の主要スペック

攻撃力:1000
攻撃速度:1.3
HP:20000
防御力 : 200
術耐性:30

▲見た目がすごく強そうな寄生重装兵。HPが毎秒200回復するため、高火力の術師や、術前衛が欲しい

ただ、それ以外は普通の重装兵に近いスペック。

攻撃力は600程度なので、重装でなくても受けられるレベル。

後半のギミック(冷気による速度低下や凍結)

冷気による「攻撃速度低下」や「凍結」といったギミックが追加されている。

ゲーム内ではトレーニングステージのTR16で簡単な解説がある。

冷気による特殊効果で「状態異常」になる

1回目で「寒冷状態」になり、そこから回復する前にもう1度受けると今度は「凍結状態」になる。

  • 第一段階→寒冷状態(速度低下)
  • 第二段階→凍結状態(行動不可)
    •  凍結中はスキルを発動できない
    • 発動中のスキルは効果あり(攻撃や回復は止まるが、防御アップやリジェネ等は機能している)
    • ブロック数は変化しない

凍結状態になるとスノーデビル隊から受けるダメージが増加する

  • スノーデビル隊全般はダメージ1.5倍
  • アイスピッカーはダメージ2.5倍
    • ブレイカーはダメージ3倍

アイスピッカーの攻撃力は830。

凍結している相手には攻撃力2075……

こいつがいる時は、凍結されないようにするのが得策。

冷気による「状態異常」は時間経過で自然に回復する(約10秒)

  • 約10秒で状態異常なしに戻る
    • 5秒ぐらいで凍結が溶けることもあったが条件不明
  • 対策持ちキャラがわずかに存在する
    • ブレイズ
      • 素質にて、配置からしばらくするとレジスト効果を得る(スタン、寒冷、凍結の継続時間が50%減の効果)。本人のみ。
    • セイロン(イベント配布キャラ)
      •  スキル2発動中、攻撃範囲内にいる味方全員にレジスト効果を付与(スタン、寒冷、凍結の継続時間が50%減)
    • ブリーズ(購買資格証キャラ)
      • スキル発動中、味方の医療にレジスト効果(スタン、寒冷、凍結の継続時間が50%減)。特定職限定だが、射程は無関係でマップ内全員。昇進2にすると、医療職だけでなく補助職にも効果あり

ブレイズは自身のみだがパッシブ系。

6章と同時実装キャラ(6章接待キャラ)なので、ガチャで引けていれば育てる&使うのが普通だろう。

それ以外ではセイロンの汎用性が高い。

持っていたらこれを機に育ててみるのも手だ。

 「冷気による特殊攻撃」をしてくるのは主に4種類+ボス

  • スノーキャスター(3回に1回、冷気攻撃)
  • ヒョウバクムシ(倒した際に爆発し、周囲に冷気)
  • ヒョウバクバチ(飛行ドローンに冷気爆弾搭載)
  • マップ上にある「源石氷晶」(15秒に1回、周囲に冷気)

 

英語版の方がわかりやすいかも。

「After two attacks, the next attack applies the [Cold] effect」と書かれている。

2回攻撃したあとの次の攻撃に冷気系の状態異常あり=3回に1回冷気。


▲物理ダメージ。爆発時に周囲8マスに冷気

 


▲こちらは術ダメージ。範囲内に敵がいると爆弾投下、周囲8マスに冷気

 


▲源石氷晶の効果範囲

15秒に1回発動のため、この装置1個だけであれば凍結にはならない。

また、この装置からダメージは受けない。

 

対処法

凍結を受けると行動ができなくなる上に被ダメージも増えてしまうため、可能な限り避けたいところだ。

ただし、凍結しなければそこまで脅威ではない。

2回連続で受けないようにすれば、なんとかなる場面も多かったりする。

うまくいかなかった場合はこれを思い出してもらいたい。

  • 「源石氷晶」の効果範囲内に配置しない
  • 重装などに受けさせて、1マス空けた場所から回復支援を行い、遠距離攻撃中心で戦う
  • スノーキャスターは配置順と早めに倒す火力が重要
  • ヒョウバクバチはデコイを置いて逸らすのが基本
  • ヒョウバクムシ対策は主に4つ
    • 爆発(特殊能力)を封印できるキャラを使う
      • ラップランドやワイフー
    • 上で述べた重装で受ける方法を使う
    • 爆発の範囲外から狙撃等で倒す
    • 高速再配置を活用する
      • 差し込んで倒す
      • 差し込んで足止めして連続で爆発しないようにずらす

6章のクリア動画

別名、「昇進2テンニンカと行くストーリー第6章」。

危機契約で昇進2にしたテンニンカを積極的に活用しつつ、他はできるだけ低レア(星4以下)を念頭に攻略してみた。

ただし、最後の6-16は昇進2のエクシアを使用。

また、配布のアーミヤやクリフハートといった星5も使用している。

 

各ステージの攻略については動画の概要欄にちょっとしたコメントがある。

気になるところがあればそちらをチェックしてもらいたい。

キャラ補足等

ほとんどのキャラが信頼度100%以上。

スキルランクは7が多いが、それ以下もいる。

  • テンニンカはスキル1が特化2、スキル2はランク7
    • また昇進2により先鋒全員にリジェネ効果
  • イーサンはスキルランク6
  • ムース、フロストリーフはスキルランク5
  • ススーロ、パフューマー、ビーグル、ポプカル、プリュム、クリフハート、ヴァーミル、アドナキエルはスキルランク4
  • オーキッドはスキルランク1

 

感想的コメント:

以前からのレギュラー陣であるクオーラ、シラユキ、ムース、ミッドナイト達に加え、新キャラの「イーサン」と「ススーロ」、それと個人的には今までそれほど使ってこなかった「ヴィグナ」が今回は大活躍。

新規プレイヤーにはイーサンが超おススメ。

物理回避と術回避が50%もあるため、雑に配置してもなかなか死なないし、全体攻撃+減速としてもデコイとしても非常に便利だった。

パフューマーがいればリジェネで回復もできるので、試しに使ってみてもらいたい。

物資補給等で役立つステージも多い。

1~5

▲6-1、6-2、6-3、6-4、6-5のクリア動画

7~11

▲6-7、6-8、6-9、6-10、6-11のクリア動画

S1~4

▲S6-1、S6-2、S6-3、S6-4のクリア動画

12~16

▲6-12、6-14、6-15、6-16のクリア動画

追加の攻略動画

6-5 通常

ムースのデバフ(攻撃力ダウン)+クオーラの防御アップで狂化寄生隊長の攻撃に耐えるというネタ動画。

6-5 強襲

面白かったので、星6を足して強襲も攻略。

6-11 強襲

難易度の高い赤マップの強襲。

星6はブレイズのみ。

 

6章ハード(チャレンジステージ、死地作戦)

プレイ日記の方に掲載しているが、こちらにもまとめ。

H6-1 高レア編成版(エイヤ、モスティマ)

H6-1 イフリータ、サリア、フィリオプシス+低レア

H6-2 イフリータ+低レア中心

H6-3 イフリータ、エイヤ、ラップランド

H6-4 星6中心の編成

H6-4 ワイフーなし、高レアを若干減らしたバージョン

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました