Synthesisリーグ SC SSF その1。プレイに追いつかなくなりそうなので、軽め&適当に書いていく予定。
リリースのごたごた
Path of Exile(PoE)のPS4版がようやくリリース。
だが、しかし、日本のストアにはなぜかない。
PoEの公式サイトを見たら、「韓国、日本、中国などを除く」といった記載がある……。
昨今は、日本のPSストアにも英語版のタイトルが普通に登録されているので、そのあたりは心配していなかったのだが、予想外の展開になってしまった。
何日か経てばアナウンスがあると思い、北米版で動作テストや予行演習という名のゲームプレイを開始。トロフィーはどうでもいい派なのだけれど、課金して倉庫は増やすつもりでいたので、日本のアカウントでプレイすることにした。
しかし、リリースから10日ぐらい過ぎても音沙汰なし。
倉庫もいっぱいになって悩み始めたところで例の掲示板の公式コメントを読む(4/10)。
これは時間がかかりそうだなということで、もう北米版アカで最初からやり直すことにした。
日本のアマゾンでギフトカードを買ってチャージ(50ドル)。
倉庫のセールをやっていたので大喜びで購入。
①カレンシータブ(Currency Stash Tab) 75ポイント
カレンシー(素材兼通貨)専用タブ。クラフト等で使う素材を自動仕分けして保存できるタブの追加。これは必須だと思う。
②プレミアムタブセット(Premium Stash Tab Bundle) 200ポイント
タブの名称や色をカスタマイズ可能なプレミアムタブを6つ追加する。デフォルトだと4タブだが、これを買えば10タブになる。
ちなみに、アイテムを他のプレイヤーに売るならこのプレミアムタブが最低1つは必要らしい(1つだけなら40ポイント=4ドル)。
③マップタブ(Map Stash Tab) 150ポイント
マップ(ランダム生成ダンジョン)専用タブ。普通にエンドコンテンツまで遊ぶなら、こちらもほぼ必須かと。
※1ドル=10ポイント
計425ポイント。
セール期間だったので、これにユニークアイテムタブとカードタブまで買えた。
全部で50ドル弱。ちゃりーん。
けっこうな値段なのに、得した気にさせるという。
GGGはなかなか商売がうまい。
Diablo3もリアルマネーオークションなんかやらずに、こっちの方式にすればよかったのにと思う(初期の話ね)。
ソフトは無料でパッケージ販売なし。倉庫拡張や着せ替え系が有料。
普通にエンドコンテンツまで遊ぼうと思えば、1人当たり最低でも5000円ぐらいは払う必要ありという塩梅になっている。着せ替え系はやたら高くて「こんなの買う人いるのかな」って思うんだけど、PS4版でもさっそく購入しているプレイヤーがごろごろいる(町にたくさんいる)。
こんなことを書いていたら、昔読んだあるブログの記事を思い出した。
幸いなことに今もまだあった。
未読の方はぜひ。
エモくて最高の記事だ。
リーグとオプション
ソフトコア、Synthesisリーグ、SSF(Solo Self Found)で開始。
PoEはプレイヤー間のアイテムトレードを前提した作りになっている。
クラス補正などはなく、ランダム性高め。
しかし、自力で装備を集めていくのが楽しいという声も多いのだろう。
SSFというオプションが用意されている。
キャラ作成時に、このオプションにチェックを入れると、トレード不可、パーティプレイ不可となる(ドロップ率が上がったりはしないので、単なる縛りプレイなのだが)。
トレードありでガンガンプレイするか、自掘りでじっくりやるかで少し悩んだが、最近の私はソロ専。後からオフにもできるというので、今回はSSFで始めてみることにした。
ちなみに、ユニークアイテムタブを購入したのは、このSSFを選んだことが理由。トレードするなら、たぶん、保管しておくよりも必要になった時に他のプレイヤーから買えばいいので、逆にクアッドタブとかの方がよさそう。
最初のキャラはWitch
SynthesisリーグはSpell Cast強化という話。
また、最初のキャラはSpell Casterが無難だとよく言われる。
[初心者ガイド] 第3回 どのクラスで始めると良いか/あぶそ
公式フォーラムのクラス板とYouTubeを行ったり来たりして、SSF-Friendlyとか、buget(安い)、starterといったキーワードで探したところ、良さそうだったのがWinter Orbメインのビルド。
バリエーションがいくつかあったのだけど、現在参考にしている動画はこれ。
公式掲示板のガイド記事は、こちら。
[3.6] Lyxara’s Winter Orb Elementalist non-crit Guide
どちらもWitch/ElementalistのWinter Orbビルドだが、作者は別々なので細かい部分はけっこう違うようだ。まぁ、あとは適当に自分でアレンジしてやってみようという感じ。
ちなみに、リリース直後のお試しプレイでは、BaneメインのWitchと、MoltenStrikeメインのMarauderを作った。
どちらも強さ的には申し分なさそうだったが、BaneはDoTのせいか戦っている感触がなく、プレイフィーリングの面で微妙。MoltenStrikeは、SSFだと装備の確保が大変そうだったので見送ることにした。
さて、Witchでスタートと言えば、EnkiさんのArcガイドが有名である。
[3.6] Enki’s Arc Witch – a beginner & SSF-friendly Lightning Caster – All Content & Mapmods
ビルドは違うものの、レベリングやAct攻略に関しては、このガイドが参考になった。
最序盤はぶっちゃけこっちを見てプレイしたほうがわかりやすい(Arcでしばらくレベリング)。
(日記02へ続く)
コメント