コンソール版ディアブロ3日本語版 セットアイテム一覧。
2021/04/15 Ver2.7.0に対応
- このリストについて
 - ・レベル60未満のセットは割愛しました
 - ・部位ごとの詳細なデータについては英語公式サイトを参照してください
 - ・赤字や赤線による強調は、前バージョンとの違いをわかりやすくするためのもので、それ以上の意味はありません
 - ・バージョンメモや過去のセットボーナスは筆者の備忘録です。2.1以前の情報はほとんど入っていない不完全なものなのでご注意ください
 - ・キューブのレア→レジェ変換で特定のセットを狙う場合は、クラス専用部位か、汎用部位か、公式サイト等でチェックしてください。ざっとチェックはしましたが、キューブレシピがない時代に作成したリストのため、正確ではない可能性ありです
 
抜けているアイテムや、間違い等ありましたら、コメントにて指摘していただけると助かります。以前に指摘してくださった方、ありがとうございます。
バーバリアン
- 不死王の呼び声
 - Immortal King’s Call
 - 不死王の永遠の統治(胸当て)
 - 不死王の勝利(兜)
 - 不死王の威容(ズボン)
 - 不死王の鉄拳(手袋)
 - 不死王の岩砕き(両手用マイティ・ウェポン)
 - 不死王の歩み(ブーツ)
 - 不死王の族帯(マイティ・ベルト)
 
- (2)セット:
 - ・召喚した戦士たちが倒されるまで<古の民の呼び声>の効果が持続する
 - (4)セット:
 - ・一度の攻撃でフューリーを10消費するごとに、<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>のクールダウン時間が3秒短縮される
 - (6)セット:
 - ・<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>が発動中、ダメージが4000%増加する
 
- 補足:
 - ・4セットボーナスは、一度の攻撃でなくてもOKのようです。「攻撃スキルによってフューリーを10消費するたびに~」が適した訳になります
 - ・6セットボーナスは、<古の民の呼び声>と<狂戦士の憤怒>の両方が発動している間は、装備者本人のダメージが増加します
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザイン(大幅強化)
・2.3で6セットボーナスが250%に強化
・2.4.1で6セットボーナスが400%に強化
・2.6.1で6セットボーナスが1500%に強化
・2.6.4で6セットボーナスが4000%に強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・召喚した戦士たちが倒されるまで<古の民の呼び声>の効果が持続する
(4)セット:
・一度の攻撃でフューリーを10消費するごとに、<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>のクールダウン時間が3秒短縮される
(6)セット:
・<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>が発動中、ダメージが1500%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・召喚した戦士たちが倒されるまで<古の民の呼び声>の効果が持続する
(4)セット:
・一度の攻撃でフューリーを10消費するごとに、<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>のクールダウン時間が3秒短縮される
(6)セット:
・<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>が発動中、ダメージが400%増加する 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・召喚した戦士たちが倒されるまで<古の民の呼び声>の効果が持続する
(4)セット:
・一度の攻撃でフューリーを10消費するごとに、<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>のクールダウン時間が3秒短縮される
(6)セット:
・<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>が発動中、ダメージが250%増加する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・召喚した戦士たちが倒されるまで<古の民の呼び声>の効果が持続する
(4)セット:
・一度の攻撃でフューリーを10消費するごとに、<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>のクールダウン時間が3秒短縮される
(6)セット:
・<古の民の呼び声>および<狂戦士の憤怒>が発動中、ダメージが100%増加する 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・全耐性+100
・フューリー最大値+10
(3)セット:
・フューリーを1消費するごとにライフが500回復
・フューリー生成量+2
(4)セット:
・召喚した戦士たちが倒されるまで<古の民の呼び声>の効果が持続する 
- 大地の力
 - Might of the Earth
 - 大地の尖塔(肩当て)
 - 大地の引力(手袋)
 - 大地の瞳(兜)
 - 大地の重み(ズボン)
 - 大地の源(ブーツ)
 - 大地の魂(胸当て)
 
- (2)セット:
 - ・攻撃で30フューリー消費するごとに、<アースクエイク>、<アヴァランチ>、<リープ>、<グラウンド・ストンプ>のクールダウン時間が1秒間短縮される
 - (4)セット:
 - ・<リープ>の着地時に、<アースクエイク>が発動する。また、<リープ>に<アイアンインパク>のルーンの効果が追加され、効力と持続時間が150%増加する
 - (6)セット:
 - ・<アースクエイク><アヴァランチ><リープ><グラウンド・ストンプ><古の槍><サイズミックスラム>のダメージが20000%上昇する
 
- バージョンメモ
 - ・2.4で再デザイン(大幅強化)
・2.4でブーツと胸当てが追加
・2.4.1で6セットボーナスが1200%に強化
・2.6.1で6セットボーナスが5600%に強化
・2.6.4で6セットボーナスが20000%に強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・攻撃で30フューリー消費するごとに、<アースクエイク>、<アヴァランチ>、<リープ>、<グラウンド・ストンプ>のクールダウン時間が1秒間短縮される
(4)セット:
・<リープ>の着地時に、<アースクエイク>が発動する。また、<リープ>に<アイアンインパク>のルーンの効果が追加され、効力と持続時間が150%増加する
(6)セット:
・<アースクエイク><アヴァランチ><リープ><グラウンド・ストンプ><古の槍><サイズミックスラム>のダメージが5600%上昇する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・攻撃で30フューリー消費するごとに、<アースクエイク>、<アヴァランチ>、<リープ>、<グラウンド・ストンプ>のクールダウン時間が1秒間短縮される
(4)セット:
・<リープ>の着地時に、<アースクエイク>が発動する。また、<リープ>に<アイアンインパク>のルーンの効果が追加され、効力と持続時間が150%増加する
(6)セット:
・<アースクエイク><アヴァランチ><リープ><グラウンド・ストンプ><古の槍><サイズミックスラム>のダメージが1200%上昇する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・攻撃で30フューリー消費するごとに、<アースクエイク>、<アヴァランチ>、<リープ>、<グラウンド・ストンプ>のクールダウン時間が1秒間短縮される
(4)セット:
・<リープ>の着地時に、<アースクエイク>が発動する。また、<リープ>に<アイアンインパク>のルーンの効果が追加され、効力と持続時間が150%増加する
(6)セット:
・<アースクエイク><アヴァランチ><リープ><グラウンド・ストンプ><古の槍><サイズミックスラム>のダメージが800%上昇する 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット:
・<アースクエイク>で敵を倒すごとに、<アースクエイク>のクールダウン時間が2秒短縮される
(4)セット:
・<リープ>の着地時に、<アースクエイク>が発動する 
- レコーの遺産
 - The Legacy of Raekor
 - レコーの手袋(手袋)
 - レコーの下衣(ズボン)
 - レコーの歩み(ブーツ)
 - レコーの意志(兜)
 - レコーの心(胸当て)
 - レコーの重荷(肩当て)
 
- (2)セット:
 - ・<フュリオス・チャージ>が敵1体にしか当たらなかった場合、消費した蓄積数が返還される
 - (4)セット:
 - ・<フュリオス・チャージ>にすべてのルーンの効果が追加され、(フュリオス・チャージの)ダメージが1000%増加する
 - (6)セット:
 - ・<フュリオス・チャージ>を使用するごとに、次に使用するフューリー消費スキルのダメージが5500%増加する。この効果は蓄積し、フューリー消費スキルを使用するごとに、最大で5つの蓄積数を消費する
 
- 補足:
 - 6セット時は「レコーの突撃」というチャージが蓄積していく。これは通常のフュリオス・チャージのチャージとは別枠。エリア移動してもこのチャージは消えない模様
 
- バージョンメモ
 - ・2.1.2で再デザイン(大幅強化)
・2.4で再デザイン(強化)
・2.4でオーソドックスな2,4,6セットボーナスになった(従来は2,4,5)
・2.4.1で6セットボーナスが300%から750%に強化
・2.6.1で4セットと6セットボーナスが強化
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<フュリオス・チャージ>が敵1体にしか当たらなかった場合、消費した蓄積数が返還される
(4)セット:
・<フュリオス・チャージ>にすべてのルーンの効果が追加され、(フュリオス・チャージの)ダメージが1000%増加する
(6)セット:
・<フュリオス・チャージ>を使用するごとに、次に使用するフューリー消費スキルのダメージが2800%増加する。この効果は蓄積し、フューリー消費スキルを使用するごとに、最大で5つの蓄積数を消費する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・<フュリオス・チャージ>が敵1体にしか当たらなかった場合、消費した蓄積数が返還される
(4)セット:
・<フュリオス・チャージ>にすべてのルーンの効果が追加され、(フュリオス・チャージの)ダメージが300%増加する
(6)セット:
・<フュリオス・チャージ>を使用するごとに、次に使用するフューリー消費スキルのダメージが750%増加する。この効果は蓄積し、フューリー消費スキルを使用するごとに、最大で5つの蓄積数を消費する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<フュリオス・チャージ>が敵1体にしか当たらなかった場合、消費した蓄積数が返還される
(4)セット:
・<フュリオス・チャージ>にすべてのルーンの効果が追加され、(フュリオス・チャージの)ダメージが300%増加する
(6)セット:
・<フュリオス・チャージ>を使用するごとに、次に使用するフューリー消費スキルのダメージが300%増加する。この効果は蓄積し、フューリー消費スキルを使用するごとに、最大で5つの蓄積数を消費する 
- 2.1.2のデータ
 - (2)セット:
・<フュリオス・チャージ>が当たった最初の敵が100%の追加ダメージを受ける
(4)セット:
・<フュリオス・チャージ>にすべてのルーンの効果が追加される
(5)セット:
・<フュリオス・チャージ>が当たった敵が3秒間で武器ダメージの3000%のダメージを受ける 
- 2.1.2以前のデータ
 - (2)セット:
・生命力+500
(4)セット:
・筋力+500
(5)セット:
・<フュリオス・チャージ>にすべてのルーンの効果が追加される 
- 荒地の憤怒
 - Wrath of the Wastes
 - 荒地の胸当て(胸当て)
 - 荒地のガントレット(手袋)
 - 荒地の下衣(ズボン)
 - 荒地の兜(兜)
 - 荒地のサバトン(ブーツ)
 - 荒地の肩甲(肩当て)
 
- (2)セット:
 - ・<レンド>で与える秒間ダメージが500%増加し、効果時間が15秒になる
 - (4)セット:
 - ・<ワールウィンド>使用中および使用後の3秒間は、受けるダメージが50%減少し、<レンド>のダメージが3倍になる
 - (6)セット:
 - ・<ワールウィンド>にルーン<ダスト・デビルズ>の効果が追加され、<ワールウィンド>と<レンド>が与えるあらゆるダメージが10,000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で追加されたセットアイテム
・2.4.1で4セットボーナス強化
・2.4.3で6セットボーナスの仕様変更(ワールウィンドのダメージ自体を強化)
・2.6.1で4セットの被ダメージ軽減効果改良と6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化
・2.6.7で6セットボーナスの対象にレンドも追加 
- 2.6.6のデータ
 - (2)セット:
・<レンド>で与えるダメージが500%増加し、効果時間が15秒になる
(4)セット:
・<ワールウィンド>使用中および使用後の3秒間は、受けるダメージが50%減少し、<レンド>のダメージが3倍になる
(6)セット:
・<ワールウィンド>にルーン<ダスト・デビルズ>の効果が追加され、<ワールウィンド>が与えるあらゆるダメージが10000%増加する
・<ダスト・デビルズ>のダメージが180%増加する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<レンド>で与えるダメージが500%増加し、効果時間が15秒になる
(4)セット:
・<ワールウィンド>使用中および使用後の3秒間は、受けるダメージが50%減少し、<レンド>のダメージが3倍になる
(6)セット:
・<ワールウィンド>にルーン<ダスト・デビルズ>の効果が追加され、<ワールウィンド>が与えるあらゆるダメージが3000%増加する
・<ダスト・デビルズ>のダメージが180%増加する 
- 2.4.3のデータ
 - (2)セット:
・<レンド>で与えるダメージが500%増加し、効果時間が15秒になる
(4)セット:
・<ワールウィンド>を使用している間、受けるダメージが50%減少し、<レンド>のダメージが3倍になる
(6)セット:
・<ワールウィンド>にルーン<ダスト・デビルズ>の効果が追加され、<ワールウィンド>が与えるあらゆるダメージが800%増加する
・<ダスト・デビルズ>のダメージが180%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・<レンド>で与えるダメージが500%増加し、効果時間が15秒になる
(4)セット:
・<ワールウィンド>を使用している間、受けるダメージが50%減少し、<レンド>のダメージが3倍になる
(6)セット:
・<ワールウィンド>にルーン<ダスト・デビルズ>の効果が追加され、<ダスト・デビルズ>が与えるダメージが武器ダメージの2500%になる 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<レンド>で与えるダメージが500%増加し、効果時間が15秒になる
(4)セット:
・<ワールウィンド>を使用している間、受けるダメージが40%減少する
(6)セット:
・<ワールウィンド>にルーン<ダスト・デビルズ>の効果が追加され、<ダスト・デビルズ>が与えるダメージが武器ダメージの2500%になる 
- 九十の蛮族の軍勢
 - Horde of the Ninety Savages
 - 蛮族の踵(靴)
 - 蛮族の背骨(肩当て)
 - 蛮族の印(鎧)
 - 蛮族の爪(手袋)
 - 蛮族の下衣(下衣)
 - 蛮族の頭骨(兜)
 
- (2)セット:
 - ・雄叫びの効果が2倍になる。恐怖、凍結、スタン状態の敵に与えるダメージが2倍になる
 - (4)セット:
 - ・<フレンジー>が蓄積するごとに、受けるダメージが6%減少する。<フレンジー>の持続時間が2倍になる
 - (6)セット:
 - ・<フレンジー>が蓄積するごとに、<フレンジー>の与えるダメージが1000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.8で追加されたセットアイテム
 
- バル=カソスの誓い
 - Bul-Kathos’s Oath
 - バル=カソスより受け継ぎし戦士の血(マイティウェポン)
 - バル=カソスの誓約(マイティウェポン)
 
- (2)セット:
 - ・フューリー生成量+15
 - ・<ワールウィンド>を使用している間、攻撃速度と移動速度が45%上昇する
 
- 補足:
 - ・フューリー生成はリジェネ系(毎秒ごとに自然回復)
 - ・攻撃速度ボーナスは単独で乗算
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザイン(強化)
・2.6.1で強化 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・フューリー生成量+10
・<ワールウィンド>を使用している間、攻撃速度と移動速度が30%上昇する 
- 2.2以前のデータ(英語)
 - +250 Strength
+10 Maximum Fury (Barbarian Only)
Chance on attack to Whirlwind furiously for 325% weapon damage as Physical every second for 6 seconds. 
クルセイダー
- アクハンの鎧
 - Armor of Akkhan
 - アクハンの腿当て(ズボン)
 - アクハンのブレストプレート(胸当て)
 - アクハンのガントレット(グローブ)
 - アクハンの兜(兜)
 - アクハンのサバトン(ブーツ)
 - アクハンの肩当て(肩当て)
 - アクハンのタリスマン(首飾り)
 
- (2)セット:
 - ・<アカラットの王者>の効果中、すべてのスキル・コストが50%減少する
 - (4)セット:
 - ・<アカラットの王者>のクールダウン時間が50%短縮される
 - (6)セット:
 - ・<アカラットの王者>が発動している間は、与えるダメージが2000%に増加し、受けるダメージが50%減少する
 
- バージョンメモ
 - ・2.4でデザイン修正。従来のボーナスが格下げになり、新たに6セットにダメージボーナスが追加された(大幅強化)
・2.4.2で6セットボーナスのダメージ上方修正+被ダメージ軽減効果追加
・2.4.3でアミュレットが追加された
・2.6.1で6セットボーナスのダメージ上方修正+被ダメージ軽減効果強化
・2.6.10で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
<アカラットの王者>の効果中、すべてのスキル・コストが50%減少する
(4)セット:
・<アカラットの王者>のクールダウン時間が50%短縮される
(6)セット:
・<アカラットの王者>の効果中、与えるダメージが1500%増加し、受けるダメージが50%減少する 
- 2.4.2のデータ
 - (2)セット:
<アカラットの王者>の効果中、すべてのスキル・コストが50%減少する
(4)セット:
・<アカラットの王者>のクールダウン時間が50%短縮される
(6)セット:
・<アカラットの王者>の効果中、与えるダメージが600%増加し、受けるダメージが15%減少する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
<アカラットの王者>の効果中、すべてのスキル・コストが50%減少する
(4)セット:
・<アカラットの王者>のクールダウン時間が50%短縮される
(6)セット:
・<アカラットの王者>の効果中、与えるダメージが450%増加する 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット:
・筋力+500
(4)セット:
・<アカラットの王者>の効果中、すべてのスキル・コストが50%減少する
(6)セット:
・<アカラットの王者>のクールダウン時間が50%短縮される 
- ロランドの遺産
 - Roland’s Legacy
 - ロランドの歩み(ブーツ)
 - ロランドの鎧(胸当て)
 - ロランドの握り(グローブ)
 - ロランドのマント(肩当て)
 - ロランドの決意(ズボン)
 - ロランドの面(兜)
 
- (2)セット:
 - ・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
 - (4)セット:
 - ・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが17500%上昇する
 - (6)セット:
 - ・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、8秒間、攻撃速度が75%上昇し、受けるダメージが15%減少する。この効果は5回まで蓄積する
 
- バージョンメモ
 - ・2.1で追加されたセットアイテム
・2.2でデザイン修正(大幅強化)
・2.4で4セット&6セットボーナス強化
・2.4.1で4セット&6セットボーナス再強化
・2.4.3で4セット&6セットボーナス再強化
・2.5.0で4セットボーナス再強化
・2.6.1で4セットボーナス再強化
・2.6.4で4セット&6セットボーナス再強化
・2.6.10で4セットボーナス強化 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが13000%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、8秒間、攻撃速度が75%上昇し、受けるダメージが15%減少する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが3300%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、8秒間、攻撃速度が50%上昇し、受けるダメージが15%減少する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.5.0のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが2500%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、8秒間、攻撃速度が50%上昇し、受けるダメージが15%減少する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.4.3のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが1250%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、8秒間、攻撃速度が50%上昇し、受けるダメージが15%減少する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが750%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、8秒間、攻撃速度が50%上昇し、受けるダメージが10%減少する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが600%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、5秒間、攻撃速度が50%上昇し、受けるダメージが10%減少する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>を使用すると、<法><ディフェンス>スキルのクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>のダメージが500%上昇する
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、3秒間、攻撃速度が30%上昇する。この効果は5回まで蓄積する 
- 2.1のデータ
 - (2)セット:
・筋力+500
(4)セット:
・スウィープ・アタックのダメージ+100%(クルセイダーのみ)
・シールド・バッシュのダメージ+100%(クルセイダーのみ)
(6)セット:
・<シールド・バッシュ>と<スウィープ・アタック>の命中時、3秒間、攻撃速度が20%上昇する。この効果は5回まで蓄積する 
- 召喚者の棘
 - Thorns of the Invoker
 - 召喚者の重荷(肩当て)
 - 召喚者の手枷(腕甲)
 - 召喚者の傲慢(手袋)
 - 召喚者の王冠(兜)
 - 召喚者の再生(ズボン)
 - 召喚者の熱意(ブーツ)
 
- (2)セット:
 - ・反射ダメージが自分の周囲15ヤード以内にいるすべての敵に命中するようになる。<パニッシュ><スラッシュ>が命中するごとに、または攻撃をブロックするごとに、2秒間、反射ダメージが90%増加する。この効果は10回まで蓄積する
 - (4)セット:
 - ・<ボンバードメント>で敵にダメージを与えた後の20秒間、受けるダメージが50%減少する
 - (6)セット:
 - ・<パニッシュ>と<スラッシュ>の攻撃速度が50%上昇し、最初に命中した敵に反射ダメージの67500%のダメージを与える
 
- 補足:
 - 2セットの最大スタック数が50から25に減少(2.4.1以降)
 
- バージョンメモ
 - ・元々クルセイダー向けのセットだったが、システム上は汎用セットという扱いだった(カダラのギャンブルではどのクラスでも出た)
・2.3からはクルセイダー専用セットアイテムとなった
・2.4で再デザイン
・2.4.1で強化
・2.6.1で再強化
・2.6.4で2セット&6セットボーナス強化
・2.6.10でデザイン調整(2セット弱体、6セット大幅強化) 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・反射ダメージが自分の周囲15ヤード以内にいるすべての敵に命中するようになる。<パニッシュ><スラッシュ>が命中するごとに、または攻撃をブロックするごとに、2秒間、反射ダメージが350%増加する
(4)セット:
・<ボンバードメント>で敵にダメージを与えた後の20秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<パニッシュ>と<スラッシュ>の攻撃速度が50%上昇し、最初に命中した敵に反射ダメージの15000%のダメージを与える 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・反射ダメージが自分の周囲15ヤード以内にいるすべての敵に命中するようになる。<パニッシュ><スラッシュ>が命中するごとに、または攻撃をブロックするごとに、2秒間、反射ダメージが140%増加する
(4)セット:
・<ボンバードメント>で敵にダメージを与えた後の20秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<パニッシュ>と<スラッシュ>の攻撃速度が50%上昇し、最初に命中した敵に反射ダメージの5400%のダメージを与える 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・反射ダメージが自分の周囲15ヤード以内にいるすべての敵に命中するようになる。<パニッシュ><スラッシュ>が命中するごとに、または攻撃をブロックするごとに、2秒間、反射ダメージが35%増加する
(4)セット:
・<ボンバードメント>で敵にダメージを与えた後の20秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<パニッシュ>と<スラッシュ>の攻撃速度が50%上昇し、最初に命中した敵に反射ダメージの800%のダメージを与える 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・反射ダメージが自分の周囲15ヤード以内にいるすべての敵に命中するようになる。<パニッシュ><スラッシュ>が命中するごとに、または攻撃をブロックするごとに、2秒間、反射ダメージが25%増加する
(4)セット:
・<ボンバードメント>で敵にダメージを与えた後の20秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<パニッシュ>と<スラッシュ>の攻撃速度が50%上昇し、最初に命中した敵に反射ダメージの600%のダメージを与える 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット:
・近接/遠距離攻撃者に対し4000ダメージを跳ね返す
(4)セット:
・反射ダメージで、15ヤード以内のあらゆる敵にダメージを与えられるようになる 
- 光の探求者
 - Seeker of the Light
 - 光の冠(兜)
 - 光の塔(ズボン)
 - 光の源(ブーツ)
 - 光の心(胸当て)
 - 光の意志(手袋)
 - 光の山(肩当て)
 
- (2)セット:
 - ・<祝福の鎚>が敵に当たるたびに<フォーリング・ソード>と<挑発>のクールダウン時間が1秒短縮される
 - (4)セット:
 - ・<フォーリング・ソード>の着地後8秒間は受けるダメージが50%減少する
 - (6)セット:
 - ・<祝福の鎚>で与えるダメージが15000%増加し、<フォーリング・ソード>で与えるダメージが1000%増加する
 
- 補足:
 - 2セットボーナスは、正確にはハンマー1個が敵に当たるたびにではなく、”ハンマーが命中した場合、スキル使用回数1回につき1秒短縮”です
 - (原文)Every use of Blessed Hammer that hits an enemy reduces the cooldown of Falling Sword and Provoke by 1 second.
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で追加されたセットアイテム
・2.4で6セットボーナス強化
・2.6.1で6セットボーナス再強化
・2.6.4で6セットの祝福の鎚ボーナス再強化
・2.6.10で6セットの祝福の鎚ボーナス再強化 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・<祝福の鎚>が敵に当たるたびに<フォーリング・ソード>と<挑発>のクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<フォーリング・ソード>の着地後8秒間は受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<祝福の鎚>で与えるダメージが12000%増加し、<フォーリング・ソード>で与えるダメージが1000%増加する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<祝福の鎚>が敵に当たるたびに<フォーリング・ソード>と<挑発>のクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<フォーリング・ソード>の着地後8秒間は受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<祝福の鎚>で与えるダメージが2000%増加し、<フォーリング・ソード>で与えるダメージが1000%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<祝福の鎚>が敵に当たるたびに<フォーリング・ソード>と<挑発>のクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<フォーリング・ソード>の着地後8秒間は受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<祝福の鎚>で与えるダメージが1250%増加し、<フォーリング・ソード>で与えるダメージが500%増加する 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・<祝福の鎚>が敵に当たるたびに<フォーリング・ソード>と<挑発>のクールダウン時間が1秒短縮される
(4)セット:
・<フォーリング・ソード>の着地後8秒間は受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<祝福の鎚>で与えるダメージが750%増加し、<フォーリング・ソード>で与えるダメージが500%増加する 
- 勇気のアイギス
 - Aegis of Valor
 - 勇気のガントレット(手袋)
 - 勇気の肩当て(肩当て)
 - 勇気のショウス(下衣)
 - 勇気の冠(兜)
 - 勇気のブリガンダイン(鎧)
 - 勇気のグリーヴ(靴)
 
- (2)セット:
 - <天界の拳>による攻撃で力が高まり、5秒間、<天の怒り>で与えるダメージが100%増加する。この効果は3回まで蓄積可能で、乗算的に増大する
 - (4)セット:
 - <天界の拳>が敵に当たると5ラスを獲得し、10秒間受けるダメージが1%低下する。この効果は50回まで蓄積する
 - (6)セット:
 - <天界の拳>および<天の怒り>で与えるダメージが20,000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.7で追加されたセットアイテム
 
- ノーヴァルドの熱情
 - Norvald’s Favor
 - 突撃のフレイル(両手持ちフレイル)
 - 軍馬の盾(クルセイダー・シールド)
 
- (2)セット:
 - <軍馬の突撃>の持続時間が2秒延長される。また発動中は敵を倒すごとにクールダウン時間が1秒短縮される。<軍馬の突撃>発動中と終了後の5秒間、与えるダメージが400%上昇する
 
- バージョンメモ
 - ・2.4で追加された新セット
・2.6.10でダメージボーナス増加 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
<軍馬の突撃>の持続時間が2秒延長される。また発動中は敵を倒すごとにクールダウン時間が1秒短縮される。<軍馬の突撃>発動中と終了後の5秒間、与えるダメージが100%上昇する 
デーモンハンター
- ナターリャの復讐
 - Natalya’s Vengeance
 - ナターリャの視線(兜)
 - ナターリャの抱擁(クローク)
 - ナターリャの血染めのブーツ(ブーツ)
 - ナターリャの篭手(手袋)
 - ナターリャの凶器(ハンド・クロスボウ)
 - ナターリャのレギンス(ズボン)
 - ナターリャの印(指輪)
 
- (2)セット:
 - ヘイトレッド生成スキル、もしくはヘイトレッド消費スキルを当てると、<復讐の雨>のクールダウン時間が4秒短縮される
 - (4)セット:
 - <復讐の雨>で与えるダメージが100%増加する
 - (6)セット:
 - <復讐の雨>使用後の10秒間、与えるダメージが14000%増加し、受けるダメージが60%低下する
 
- バージョンメモ
 - ・拡張パック前からあるセットアイテム
・2.2で再デザイン(大幅強化)
・2.2でナターリャのレギンス(ズボン)が追加された
・2.4で微調整
・2.4.1で6セットボーナス上方修正
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
ヘイトレッド生成スキル、もしくはヘイトレッド消費スキルを当てると、<復讐の雨>のクールダウン時間が4秒短縮される
(4)セット:
<復讐の雨>で与えるダメージが100%増加する
(6)セット:
<復讐の雨>使用後の10秒間、与えるダメージが3500%増加し、受けるダメージが60%低下する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
ヘイトレッド生成スキル、もしくはヘイトレッド消費スキルを当てると、<復讐の雨>のクールダウン時間が4秒短縮される
(4)セット:
<復讐の雨>で与えるダメージが100%増加する
(6)セット:
<復讐の雨>使用後の10秒間、与えるダメージが500%増加し、受けるダメージが60%低下する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
ヘイトレッド生成スキル、もしくはヘイトレッド消費スキルを当てると、<復讐の雨>のクールダウン時間が4秒短縮される
(4)セット:
<復讐の雨>で与えるダメージが100%増加する
(6)セット:
<復讐の雨>使用後の10秒間、与えるダメージが400%増加し、受けるダメージが60%低下する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・ヘイトレッド生成スキル、もしくはヘイトレッド消費スキルを当てると、<復讐の雨>のクールダウン時間が2秒短縮される
(4)セット:
・<復讐の雨>で与えるダメージが100%増加する
(6)セット:
・<復讐の雨>使用後の5秒間、与えるダメージが400%増加し、受けるダメージが30%低下する
※2.2でナターリャのレギンス(ズボン)が追加された 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・敏捷性+250
・ディシプリン最大値+10(デーモンハンターのみ)
(3)セット:
・クリティカル・ヒット率+7.0%
・ディシプリン最大値+10(デーモンハンターのみ)
(4)セット:
・敵を1体倒すたびに、<復讐の雨>のクールダウン時間が2秒短縮される 
- 襲撃者の権化
 - Embodiment of the Marauder
 - 略奪者の足取り(ブーツ)
 - 略奪者の脊椎(肩当て)
 - 略奪者の面(兜)
 - 略奪者の下衣(ズボン)
 - 略奪者のカラパス(胸当て)
 - 略奪者のグローブ(グローブ)
 
- (2)セット:
 - ・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
 - (4)セット:
 - ・<セントリー>が与えるダメージが400%増加し、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>を自分と同時に発動するようになる
 - (6)セット:
 - ・リソース生成スキル、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>、<復讐の化身>、使い魔が与えるダメージが、画面に出ている<セントリー>1つにつき12000%上昇する
 
- 補足:
 - ・4セットボーナスは、本人がヘイトレッド消費系攻撃スキルを撃つと、セントリーもそれと同じものを撃つという意味です
 - ・6セットは原文ではactiveですので、画面外でもカウントされると思います
 
- バージョンメモ
 - ・2.1.2でデザイン変更(セントリーが自動でヘイトレッド消費スキルを撃たなくなった。いわゆる弱体化)
・2.4で強化。セントリー自体のダメージup+6セットボーナス強化
・2.4.1で再強化
・2.4.3で6セットボーナス再強化
・2.6.1で6セットボーナス再強化
・2.6.4で6セットボーナス再強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
(4)セット:
・<セントリー>が与えるダメージが400%増加し、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>を自分と同時に発動するようになる
(6)セット:
・リソース生成スキル、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>、<復讐の化身>、使い魔が与えるダメージが、画面に出ている<セントリー>1つにつき3000%上昇する 
- 2.4.3のデータ
 - (2)セット:
・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
(4)セット:
・<セントリー>が与えるダメージが400%増加し、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>を自分と同時に発動するようになる
(6)セット:
・リソース生成スキル、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>、<復讐の化身>、使い魔が与えるダメージが、画面に出ている<セントリー>1つにつき1200%上昇する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
(4)セット:
・<セントリー>が与えるダメージが400%増加し、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>を自分と同時に発動するようになる
(6)セット:
・リソース生成スキル、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>、<復讐の化身>、使い魔が与えるダメージが、画面に出ている<セントリー>1つにつき800%上昇する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
(4)セット:
・<セントリー>が与えるダメージが300%増加し、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>を自分と同時に発動するようになる
(6)セット:
・リソース生成スキル、<エレメンタル・アロー>、<チャクラム>、<インペール>、<マルチショット>、<クラスター・アロー>、<復讐の化身>、使い魔が与えるダメージが、画面に出ている<セントリー>1つにつき600%上昇する 
- 2.1.2のデータ
 - (2)セット:
・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
(4)セット:
・<セントリー>が、自分が使用したヘイトレッド消費スキルを発動する
(6)セット:
・リソース生成スキル、エレメンタル・アロー、チャクラム、インペール、マルチショット、クラスター・アローが与えるダメージが、存在するセントリー1つにつき100%上昇する 
- 2.1.2以前のデータ
 - (2)セット:
・敏捷性+500
(4)セット:
・<使い魔>を召喚した際に、全ての使い魔が現れる
(6)セット:
・<セントリー>がセット中のリソース消費スキルで敵を攻撃する(適当訳) 
- 影の外套
 - The Shadow’s Mantle
 - 影の掌握(グローブ)
 - 影の靴(ブーツ)
 - 影の下衣(ズボン)
 - 影の装束(胸当て)
 - 影の重荷(肩当て)
 - 影の仮面(兜)
 
- (2)セット:
 - 近接用武器を装備していると、ダメージが6000%増加する(デーモン・ハンターのみ)
 - (4)セット:
 - <シャドウ・パワー>に全ルーンの効果が付与され、効果が永続する(デーモン・ハンターのみ)
 - (6)セット:
 - <インペール>が命中した最初の敵に追加で75000%の武器ダメージを与える(デーモン・ハンターのみ)
 
- バージョンメモ
 - ・2.4で近接特化にデザイン一新
・2.4で肩当てと兜が追加された
・2.4.1で2セットボーナス大幅強化
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で2セット&6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
近接用武器を装備していると、ダメージが1200%増加する(デーモン・ハンターのみ)
(4)セット:
<シャドウ・パワー>に全ルーンの効果が付与され、効果が永続する(デーモン・ハンターのみ)
(6)セット:
<インペール>が命中した最初の敵に追加で50000%の武器ダメージを与える(デーモン・ハンターのみ) 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
近接用武器を装備していると、ダメージが1200%増加する(デーモン・ハンターのみ)
(4)セット:
<シャドウ・パワー>に全ルーンの効果が付与され、効果が永続する(デーモン・ハンターのみ)
(6)セット:
<インペール>が命中した最初の敵に追加で40,000%の武器ダメージを与える(デーモン・ハンターのみ) 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
近接用武器を装備していると、ダメージが600%増加する(デーモン・ハンターのみ)
(4)セット:
<シャドウ・パワー>に全ルーンの効果が付与され、効果が永続する(デーモン・ハンターのみ)
(6)セット:
<インペール>が命中した最初の敵に追加で40,000%の武器ダメージを与える(デーモン・ハンターのみ) 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット:
・致命的なダメージを受けた際、<スモーク・スクリーン>が自動的に発動し、ライフ最大値の25%が回復する。この効果は120秒間に1回しか発生しない
(4)セット:
・<シャドウ・パワー>使用時に全ルーンの効果が発生する 
- 不浄な精髄
 - Unhallowed Essence
 - 呪われた相貌(兜)
 - 地獄を往く者(ブーツ)
 - 不浄なるプレート(ズボン)
 - 清められた肩当て(肩当て)
 - 地獄の檻(クローク)
 - 残忍なる手(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・リソース生成スキルを使用するとヘイトレッドが2、ディシプリンが1生成される
 - (4)セット:
 - ・自分の周囲10ヤード以内に敵がいないと、8秒間、受けるダメージが60%減少し、与えるダメージが60%上昇する
 - (6)セット:
 - ・ディシプリンの現在値1ポイントにつき、リソース生成スキル、<マルチショット><復讐の化身>で与えるダメージが350%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で追加されたセットアイテム
・2.4でいろいろ強化。ディシプリン1に対し15%→20%。被ダメージも60%減、6セットボーナスの対象に<復讐の化身>追加等
・2.4.1で6セットボーナス強化
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・リソース生成スキルを使用するとヘイトレッドが2、ディシプリンが1生成される
(4)セット:
・自分の周囲10ヤード以内に敵がいないと、8秒間、受けるダメージが60%減少し、与えるダメージが60%上昇する
(6)セット:
・ディシプリンの現在値1ポイントにつき、リソース生成スキル、<マルチショット><復讐の化身>で与えるダメージが100%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・リソース生成スキルを使用するとヘイトレッドが2、ディシプリンが1生成される
(4)セット:
・自分の周囲10ヤード以内に敵がいないと、8秒間、受けるダメージが60%減少し、与えるダメージが60%上昇する
(6)セット:
・ディシプリンの現在値1ポイントにつき、リソース生成スキル、<マルチショット><復讐の化身>で与えるダメージが40%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・リソース生成スキルを使用するとヘイトレッドが2、ディシプリンが1生成される
(4)セット:
・自分の周囲10ヤード以内に敵がいないと、8秒間、受けるダメージが60%減少し、与えるダメージが60%上昇する
(6)セット:
・ディシプリンの現在値1ポイントにつき、リソース生成スキル、<マルチショット><復讐の化身>で与えるダメージが20%増加する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・リソース生成スキルを使用するとディシプリンが1生成される
(4)セット:
・自分の周囲10ヤード以内に敵がいないと、4秒間、受けるダメージが20%減少し、与えるダメージが20%上昇する
(6)セット:
・ディシプリンの現在値1ポイントにつき、リソース生成スキルと<マルチショット>で与えるダメージが15%増加する 
- 恐怖の地の装備
 - Gears of Dreadlands
 - 年季の入ったアンティークブーツ(靴)
 - 冷陰極のズボン(下衣)
 - ガルバナイズ・ベスト(鎧)
 - 暗黒郷のゴーグル(兜)
 - 機械式の肩当て(肩当て)
 - ガス駆動式自動アーム(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・プライマリ・スキルによる攻撃時に4秒間<機運>を得る。<機運>は最大20秒まで存続する。<機運>の秒数ごとにプライマリ・スキルのダメージが10%増加する
 - (4)セット:
 - ・敵に<ストレイフ>を使用すると、最後に使用したプライマリ・スキルが自動的に発動し、スキル使用中および5秒後まで受けるダメージが60%減少する。また、<ストレイフ>使用中は<機運>の秒数ごとに移動速度が8%上昇する
 - (6)セット:
 - ・プライマリ・スキルのダメージが15,000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.9で追加されたセットアイテム
・2.7.0で6セットボーナス強化 
- 2.6.9のデータ
 - (2)セット:
・プライマリ・スキルによる攻撃時に4秒間<機運>を得る。<機運>は最大20秒まで存続する。<機運>の秒数ごとにプライマリ・スキルのダメージが10%増加する
(4)セット:
・敵に<ストレイフ>を使用すると、最後に使用したプライマリ・スキルが自動的に発動し、スキル使用中および5秒後まで受けるダメージが60%減少する。また、<ストレイフ>使用中は<機運>の秒数ごとに移動速度が8%上昇する
(6)セット:
・プライマリ・スキルのダメージが10,000%増加する 
- ダネッタの憎しみ
 - Danetta’s Hatred
 - ダネッタの復讐(ハンド・クロスボウ)
 - ダネッタの怨嗟(ハンド・クロスボウ)
 
- (2)セット:
 - ・<ヴォルト>の消費コストが8ディシプリンではなく、8ヘイトレッドになる
 - ・<ヴォルト>のダメージが800%増加する
 
- 特殊効果補足:
 - ・ダネッタの復讐→ヴォルトにラトリング・ロールの効果が追加
 - ・ダネッタの怨嗟→ヴォルトを使うとクローンが出現する
 
- バージョンメモ
 - ・2.4でヴォルトのダメージ補正追加
 
- 2.4以前
 - ・<ヴォルト>の消費コストが8ディシプリンではなく、8ヘイトレッドになる
 
モンク
- イナの真言
 - Inna’s Mantra
 - イナの光輝(精神の石)
 - イナの恩恵(ベルト)
 - イナの足履き(ブーツ)
 - イナの手(大棒)
 - イナの節制(ズボン)
 - イナの茫漠(胸当て)
 - イナの手袋(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
 - (4)セット:
 - ・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
 - (6)セット:
 - ・常に5つのルーン効果を持つ<双身>たちが召喚され、画面に出ている<双身>1体につき、与えるダメージが950%増加する
 
- 補足:
 - ・6セットボーナス=5つのルーンが発動=神秘の戦士5体召喚
 
- バージョンメモ
 - ・拡張パック前からあるセットアイテム
・2.2で再デザイン
・2.2でブーツと手袋が追加された
・2.4で6セットボーナス再デザイン
・2.4.3で6セットボーナス強化
・2.5.0で6セットボーナス強化
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化
・2.6.10で6セットボーナス強化 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
(6)セット:
・常に5つのルーン効果を持つ<双身>たちが召喚され、画面に出ている<双身>1体につき、与えるダメージが750%増加する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
(6)セット:
・常に5つのルーン効果を持つ<双身>たちが召喚され、画面に出ている<双身>1体につき、与えるダメージが150%増加する 
- 2.5.0のデータ
 - (2)セット:
・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
(6)セット:
・・常に5つのルーン効果を持つ<双身>たちが召喚され、画面に出ている<双身>1体につき、与えるダメージが125%増加する 
- 2.4.3のデータ
 - (2)セット:
・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
(6)セット:
・・常に5つのルーン効果を持つ<双身>たちが召喚され、画面に出ている<双身>1体につき、与えるダメージが100%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
(6)セット:
・常に5つのルーン効果を持つ<双身>たちが召喚され、画面に出ている<双身>1体につき、与えるダメージが50%増加する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・自分の<双身>のパッシブ効果と<真言>の基本パッシブ効果を100%増加させる
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する
(6)セット:
・自分が竜巻天翔、爆裂掌、旋風脚、疾風掌破、天鐘を繰り出した際、神秘の戦士も同じ技を繰り出す 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・敏捷性+250
・スピリットを1消費するごとにライフが200回復(モンクのみ)
(3)セット:
・スピリットの秒間生成量+2(モンクのみ)
・烈風円陣の必要コストが70スピリット減少(モンクのみ)
(4)セット:
・4つの真言すべての基本効果が常に発動する 
- 猿王の装束
 - Monkey King’s Garb
 - スンウコーの王冠(兜)
 - スンウコーの均衡(肩当て)
 - スンウコーの輝き(アミュレット)
 - スンウコーの前肢(手袋)
 - スンウコーの下衣(ズボン)
 - スンウコーの魂(胸当て)
 
- (2)セット:
 - <烈風円陣>が発動中は、受けるダメージが50%減少する
 - (4)セット:
 - <烈風円陣>使用時、最後に自分が攻撃した敵の隣に、毎秒1体の分身が召喚される。分身は付近の敵を挑発してから爆発し、<烈風円陣>の蓄積数1つにつき1000%の武器ダメージを与える
 - (6)セット:
 - <烈風円陣>の蓄積数1につき、<旋風脚><疾風掌破><天鐘>で与えるダメージが1500%増加する
 
- 6セットボーナスの補足:
 - 以前はボーナスが固定だったのに対し2.6.1ではスタック数に応じてダメージ倍増といった方式に変わったようです。フィスト・ウェポンの復讐の風(Vengeful Wind)がキーアイテムです
 
- バージョンメモ
 - ・2.4で再デザイン
・2.4で胸当てとズボンが追加
・2.4.1で4セットと6セットボーナス大幅強化
・2.6.1で6セットボーナスのデザイン変更
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<烈風円陣>が発動中は、受けるダメージが50%減少する
(4)セット:
・<烈風円陣>使用時、最後に自分が攻撃した敵の隣に、毎秒1体の分身が召喚される。分身は付近の敵を挑発してから爆発し、<烈風円陣>の蓄積数1つにつき1000%の武器ダメージを与える
(6)セット:
・(所持している)<烈風円陣>の蓄積数1につき、<旋風脚><疾風掌破><天鐘>で与えるダメージが1000%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・<烈風円陣>が発動中は、受けるダメージが50%減少する
(4)セット:
・<烈風円陣>使用時、最後に自分が攻撃した敵の隣に、毎秒1体の分身が召喚される。分身は付近の敵を挑発してから爆発し、<烈風円陣>の蓄積数1つにつき1000%の武器ダメージを与える
(6)セット:
・<旋風脚><疾風掌破><天鐘>使用時、<烈風円陣>の蓄積数を1消費して、ダメージを3000%増加させる 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<烈風円陣>が発動中は、受けるダメージが50%減少する
(4)セット:
・<烈風円陣>使用時、最後に自分が攻撃した敵の隣に、毎秒1体の分身が召喚される。分身は付近の敵を挑発してから爆発し、<烈風円陣>の蓄積数1つにつき500%の武器ダメージを与える
(6)セット:
・<旋風脚><疾風掌破><天鐘>使用時、<烈風円陣>の蓄積数を1消費して、ダメージを1500%増加させる 
- 2.4以前
 - (2)セット:
・竜巻天翔、爆裂掌、旋風脚、疾風掌破、天鐘を発動した際、自分の分身を召喚する。分身は付近の敵を挑発してから爆発し、武器ダメージの1000%のダメージを与える
(4)セット:
・分身が爆発した際、竜巻天翔、爆裂掌、旋風脚、疾風掌破、天鐘で与えるダメージが3秒間500%増加する 
- 千なる嵐の装束
 - Raiment of a Thousand Storms
 - 焼けつく空の仮面(兜)
 - 八魔の靴(ブーツ)
 - ダンシング・サーペントの鱗(ズボン)
 - 雷鳴拳(手袋)
 - 逆さ吊りの罪人の外套(肩当て)
 - 砕波の心(胸当て)
 
- (2)セット:
 - ・スピリット生成スキルの攻撃速度が25%上昇し、ダメージが400%増加する
 - (4)セット:
 - ・<疾走撃>で消費するスピリットが75になる代わりに、消費したチャージが回復するようになる
 - (6)セット:
 - ・スピリット生成スキルを使用すると<疾走撃>で与える武器ダメージが6秒間60000%になり、<疾走撃>使用後はスピリット生成スキルによるダメージが6秒間、6000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザイン
・2.4で2セットボーナス下方修正(300%→100%)
・2.4.1で6セットボーナスにプライマリスキルのダメージボーナス追加
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で2セット&6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルの攻撃速度が25%上昇し、ダメージが100%増加する
(4)セット:
・<疾走撃>で消費するスピリットが75になる代わりに、消費したチャージが回復するようになる
(6)セット:
・スピリット生成スキルを使用すると<疾走撃>で与える武器ダメージが6秒間13000%になり、<疾走撃>使用後はスピリット生成スキルによるダメージが6秒間、1300%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルの攻撃速度が25%上昇し、ダメージが100%増加する
(4)セット:
・<疾走撃>で消費するスピリットが75になる代わりに、消費したチャージが回復するようになる
(6)セット:
・スピリット生成スキルを使用すると<疾走撃>で与える武器ダメージが6秒間12500%になり、<疾走撃>使用後はスピリット生成スキルによるダメージが6秒間、1250%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルの攻撃速度が25%上昇し、ダメージが100%増加する
(4)セット:
・<疾走撃>で消費するスピリットが75になる代わりに、消費したチャージが回復するようになる
(6)セット:
・スピリット生成スキルを使用すると<疾走撃>で与える武器ダメージが6秒間12500%になる 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルの攻撃速度が25%上昇し、ダメージが300%増加する
(4)セット:
・<疾走撃>で消費するスピリットが75になる代わりに、消費したチャージが回復するようになる
(6)セット:
・スピリット生成スキルを使用すると<疾走撃>で与える武器ダメージが6秒間12,500%になる 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・敏捷性+500
(4)セット:
・稲妻系スキル・ダメージ+15%
(6)セット:
・疾走撃を使用した際、稲妻を放ち、付近の敵すべてに武器ダメージの3000%のダメージを与える。 
- ウリアナの戦略
 - Uliana’s Stratagem
 - ウリアナの心(胸当て)
 - ウリアナの怒り(手袋)
 - ウリアナの運命(ブーツ)
 - ウリアナの魂(兜)
 - ウリアナの重責(ズボン)
 - ウリアナの力(肩当て)
 
- (2)セット:
 - ・スピリット生成スキルによる3回目の攻撃命中時に<爆裂掌>の効果が付与される
 - (4)セット:
 - ・<七星死戯>による合計ダメージの777%が、一撃ごとのダメージとして適用される。<爆裂掌>の効果を付与すると、その後7秒間受けたダメージのすべてが77%減少する
 - (6)セット:
 - ・<爆裂掌>のダメージが9000%増加し、<七星死戯>が<爆裂掌>の爆発の引き金となる
 
- 4セットボーナスの補足:
 - <七星死戯>は7回の攻撃で5677%の武器ダメージを与えるスキルです。4セットでは1回の攻撃で5677%×7.77=39739%の武器ダメージを与えるようになります
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で追加された新セット
・2.4.1で再強化
・2.6.1で4セット、6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化
・2.6.10で4セットにダメージ軽減効果追加 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによる3回目の攻撃命中時に<爆裂掌>の効果が付与される
(4)セット:
・<七星死戯>による合計ダメージの777%が、一撃ごとのダメージとして適用される
(6)セット:
・<爆裂掌>のダメージが9000%増加し、<七星死戯>が<爆裂掌>の爆発の引き金となる 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによる3回目の攻撃命中時に<爆裂掌>の効果が付与される
(4)セット:
・<七星死戯>による合計ダメージの777%が、一撃ごとのダメージとして適用される
(6)セット:
・<爆裂掌>のダメージが2100%増加し、<七星死戯>が<爆裂掌>の爆発の引き金となる 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによる3回目の攻撃命中時に<爆裂掌>の効果が付与される
(4)セット:
・<七星死戯>による合計ダメージの2倍が、一撃ごとのダメージとして適用される
(6)セット:
・<爆裂掌>のダメージが250%増加し、<七星死戯>が<爆裂掌>の爆発の引き金となる 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによる3回目の攻撃命中時に<爆裂掌>の効果が付与される
(4)セット:
・<七星死戯>による合計ダメージが、一撃ごとのダメージとして適用される
(6)セット:
・<七星死戯>が<爆裂掌>の爆発の引き金となる 
- 正義の法則
 - Patterns of Justice
 - 正義の織物(靴)
 - 正義の山脈(下衣)
 - 正義の布告(兜)
 - 正義のバズバンド(手袋)
 - 正義のラメラー(鎧)
 - 正義の鏡(肩当て)
 
- (2)セット:
 - <烈風円陣>使用時に全ルーンの効果が発生し、<烈風円陣>が1回蓄積されるごとに、移動速度が5%上昇する
 - (4)セット:
 - <疾風掌破>発動中に受けるダメージが50%減少し、スピリットの生成量が50増加する
 - (6)セット:
 - <烈風円陣>発動中に<疾風掌破>が敵に当たると、<烈風円陣>の範囲が大きくなり、全ダメージが15,000%増加する
 - 注)バグあり。PC版2.6.7aにて、疾風掌破のスキル終了時に、ルーン〈猛りの風〉の効果に6ピースのセット・ボーナスが適用されなかった問題を修正。コンソールは間に合わず今後修正予定とのことです
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.7で追加されたセットアイテム
 
- シェンロンの魂
 - Shenlong’s Spirit
 - シェンロンの伝説(フィスト・ウェポン)
 - シェンロンの無限拳(フィスト・ウェポン)
 
- (2)セット:
 - ・スピリット生成スキルによるダメージが、所有しているスピリット1ポイントにつき2%増加する
 - ・スピリットが最大になった際に、あらゆる攻撃によって与えるダメージが350%増加するが、スピリットの自動生成が停止し、スピリットがなくなるまで1秒ごとに65ポイントのスピリットが失われていく
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で再デザイン
・2.4でスピリット最大時のボーナス強化
・2.6.1でリソース当たりのダメージボーナス増加、スピリット最大時のボーナス再強化
・2.6.10でスピリット最大時のボーナス再強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによるダメージが、所有しているスピリット1ポイントにつき2%増加する
・スピリットが最大になった際に、あらゆる攻撃によって与えるダメージが200%増加するが、スピリットの自動生成が停止し、スピリットがなくなるまで1秒ごとに65ポイントのスピリットが失われていく 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによるダメージが、所有しているスピリット1ポイントにつき1.5%増加する
・スピリットが最大になった際に、あらゆる攻撃によって与えるダメージが150%増加するが、スピリットの自動生成が停止し、スピリットがなくなるまで1秒ごとに65ポイントのスピリットが失われていく 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・スピリット生成スキルによるダメージが、所有しているスピリット1ポイントにつき1.5%増加する
・スピリットが最大になった際に、あらゆる攻撃によって与えるダメージが100%増加するが、スピリットの自動生成が停止し、スピリットがなくなるまで1秒ごとに65ポイントのスピリットが失われていく 
- 2.3以前のデータ
 - (2)セット:
・敏捷性+250
・スピリットの秒間生成+4.00
・攻撃時に、一定の確率で純然たるエネルギーの塊を投げつける 
ネクロマンサー
- ラズマの骨
 - Bones of Rathma
 - ラズマの白骨のレッグ・プレート(ズボン)
 - ラズマのスパイク(肩当て)
 - ラズマの肋骨のプレート(鎧)
 - ラズマの死を思わせる腕甲(手袋)
 - ラズマの骨化したサバトン(靴)
 - ラズマの骸骨の兜(兜)
 
- (2)セット:
 - ・恒久的な従僕がダメージを与えるたびに<死者の軍団>のクールダウン時間が0.5秒短くなる。スケルトンが発生する速度が上昇し、復活させた従僕が消費されなくなる
 - (4)セット:
 - ・従僕がダメージを受けなくなる。従僕がダメージを与えるたびに、1%のダメージ減少効果が15秒間発生する。最大75回まで蓄積する
 - (6)セット:
 - ・活動中の恒久的な従僕が1体増えるごとに<死者の軍団>のダメージが500%増加する。最大9,000%まで
 
- 補足:
 - 2セットの「復活させた従僕が消費されなくなる」というのは、スキル「大蘇生」で呼び出したモンスター(従僕)は効果時間が切れても消えなくなるという意味です(原文はyour revived minions no longer expire)。
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.0で追加
・2.6.0のhotfixで6セットボーナス改善
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.7.0で再デザイン 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・従僕がダメージを与えるたびに、一定確率で、死者の軍団のクールダウン時間が1秒短くなる
(4)セット:
・従僕がダメージを与えるたびに、1%のダメージ減少効果が15秒間発生する。最大50回まで蓄積可能
(6)セット:
・従僕と死者の軍団のダメージが、召喚しているスケルタル・メイジ1体につき1000%増加する。最大4000%まで 
- 2.6.0 hotfix後のデータ
 - (2)セット:
・従僕がダメージを与えるたびに、一定確率で、死者の軍団のクールダウン時間が1秒短くなる
(4)セット:
・従僕がダメージを与えるたびに、1%のダメージ減少効果が15秒間発生する。最大50回まで蓄積可能
(6)セット:
・従僕と死者の軍団のダメージが、召喚しているスケルタル・メイジ1体につき625%増加する。最大2500%まで 
- 2.6.0のデータ
 - (2)セット:
・従僕がダメージを与えるたびに、一定確率で、死者の軍団のクールダウン時間が1秒短くなる
(4)セット:
・従僕がダメージを与えるたびに、1%のダメージ減少効果が15秒間発生する。最大50回まで蓄積可能
(6)セット:
・従僕と死者の軍団のダメージが、召喚しているスケルタル・メイジ1体につき250%増加する 
- トラグ=オウルの分身
 - Trag’Oul’s Avatar
 - トラグ=オウルの爪(手袋)
 - トラグ=オウルの毛皮(ズボン)
 - トラグ=オウルの頭蓋骨(兜)
 - トラグ=オウルの鱗(鎧)
 - トラグ=オウルの頑丈なグリーヴ(靴)
 - トラグ=オウルの心臓(肩当て)
 
- (2)セット:
 - ・ブラッド・ラッシュにすべてのルーンの効果が追加される
 - (4)セット:
 - ・ライフが最大値のとき、スキルによって回復したライフが最大ライフを超えて上乗せされる。持続時間は45秒。最大100%まで
 - (6)セット:
 - ・ライフを消費するアビリティのダメージが3800%増加する。スキルによる回復量が100%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.0で追加
・2.6.1でライフ消費量2倍のペナルティ削除
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・ブラッド・ラッシュにすべてのルーンの効果が追加される
(4)セット:
・ライフが最大値のとき、スキルによって回復したライフが最大ライフを超えて上乗せされる。持続時間は45秒。最大100%まで
(6)セット:
・ライフを消費するアビリティのダメージが3300%増加する。スキルによる回復量が100%増加する 
- 2.6.0のデータ
 - (2)セット:
・ブラッド・ラッシュにすべてのルーンの効果が追加される
(4)セット:
・ライフが最大値のとき、スキルによって回復したライフが最大ライフを超えて上乗せされる。持続時間は45秒。最大100%まで
(6)セット:
・ライフを消費するアビリティのダメージが3300%増加する代わりに、ライフ消費量が2倍になる。スキルによる回復量が100%増加する 
- イナリウスの気品
 - Grace of Inarius
 - イナリウスの知性(兜)
 - イナリウスの忍耐(靴)
 - イナリウスの思慮(ズボン)
 - イナリウスの信念(鎧)
 - イナリウスの殉教(肩当て)
 - イナリウスの意思(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・ボーン・アーマーのダメージが1000%増加する
 - (4)セット:
 - ・ボーン・アーマーによって、攻撃が当たるごとにさらに3%のダメージ減少効果が得られる
 - (6)セット:
 - ・ボーン・アーマーによって骨の竜巻も発生し、付近の敵に武器ダメージの1000%のダメージを与える。また、敵がネクロマンサーから受けるダメージが10,000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.0で追加
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.5で6セットボーナス再強化
・2.6.9で4セットボーナス強化 
- 2.6.5のデータ
 - (2)セット:
・ボーン・アーマーのダメージが1000%増加する
(4)セット:
・ボーン・アーマーによって、攻撃が当たるごとにさらに2%のダメージ減少効果が得られる
(6)セット:
・ボーン・アーマーによって骨の竜巻も発生し、付近の敵に武器ダメージの1000%のダメージを与える。また、敵がネクロマンサーから受けるダメージが10,000%増加する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・ボーン・アーマーのダメージが1000%増加する
(4)セット:
・ボーン・アーマーによって、攻撃が当たるごとにさらに2%のダメージ減少効果が得られる
(6)セット:
・ボーン・アーマーによって骨の竜巻も発生し、付近の敵に武器ダメージの1000%のダメージを与える。また、敵がネクロマンサーから受けるダメージが3750%増加する 
- 2.6.0のデータ
 - (2)セット:
・ボーン・アーマーのダメージが1000%増加する
(4)セット:
・ボーン・アーマーによって、攻撃が当たるごとにさらに2%のダメージ減少効果が得られる
(6)セット:
・ボーン・アーマーによって骨の竜巻も発生し、付近の敵に武器ダメージの750%のダメージを与える。また、敵がネクロマンサーから受けるダメージが2750%増加する 
- 悪疫使いのショール
 - Pestilence Master’s Shroud
 - 悪疫の守り(肩当て)
 - 悪疫のバトル・ブーツ(靴)
 - 悪疫のグローブ(手袋)
 - 悪疫のマスク(兜)
 - 悪疫のローブ(鎧)
 - 悪疫のまじない(ズボン)
 
- (2)セット:
 - ・死体を消費するごとに、付近の敵にコープス・ランスを放つ
 - (4)セット:
 - ・<ボーン・スピア>、<コープス・ランス>、<コープス・エクスプロージョン>が敵に当たるごとに、受けるダメージが2%減少する。最大50%まで。15秒間持続する
 - (6)セット:
 - ・消費する死体1つにつき、<強化ボーン・スピア>のチャージが1生成される。このチャージによって、次の<ボーン・スピア>のダメージが3300%増加する。さらに<コープス・ランス>と<コープス・エクスプロージョン>のダメージが3300%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.0で追加
・2.6.1で4セットの対象スキル追加、6セットボーナス強化
・2.6.9で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・死体を消費するごとに、付近の敵にコープス・ランスを放つ
(4)セット:
・<ボーン・スピア>、<コープス・ランス>、<コープス・エクスプロージョン>が敵に当たるごとに、受けるダメージが2%減少する。最大50%まで。15秒間持続する
(6)セット:
・消費する死体1つにつき、強化ボーン・スピアのチャージが1生成される。このチャージによって、次のボーン・スピアのダメージが3300%増加する。加えてコープス・ランスとコープス・エクスプロージョンのダメージが1650%増加する 
- 2.6.0のデータ
 - (2)セット:
・死体を消費するごとに、付近の敵にコープス・ランスを放つ
(4)セット:
・ボーン・スピアが当たるごとに、受けるダメージが2%減少する。最大50%まで。15秒間持続する
(6)セット:
・消費する死体1つにつき、強化ボーン・スピアのチャージが1生成される。このチャージによって、次のボーン・スピアのダメージが3000%増加する 
- 燃え盛る宴の仮面
 - Masquerade of the Burning Carnival
 - 享楽の仮面(兜)
 - 豪華な手袋(手袋)
 - 洗練されたベスト(鎧)
 - 派手な靴(靴)
 - 高貴なパンツ(下衣)
 - 魅惑のジゴ袖(肩当て)
 
- (2)セット:
 - ・幻影がダメージを受けなくなり、すべてのルーンの効果を得る。また、プレイヤー死亡時にクールダウンがリセットされる
 - (4)セット:
 - ・幻影がいる間、受けるダメージが50%減少する。また、受けるダメージが幻影に分割される
 - (6)セット:
 - ・<ボーン・スピア>で与えるダメージが10,000%増加する。また、幻影はこのボーナスの3倍の効果を付与される
 
- 補足:
 - ・幻影=スキル「頑健なる鏡像」で出現する分身
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.9で追加
 
- ジェセスの武具
 - Jesseth Arms
 - ジェセスのスカルサイス(片手用)
 - ジェセスのスカルシールド(オフハンド)
 
- (2)セット:
 - ・コマンド・スケルトンの標的が死亡すると、スケルトンたちは自動的に近くの標的を攻撃する
 - ・スケルトンに標的を攻撃するよう命令すると、自身の与えるダメージが400%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.0で追加
・2.6.9でデザイン変更 
- 2.6.0のデータ
 - (2)セット:
・コマンド・スケルトンの標的が死亡すると、スケルトンたちは自動的に近くの標的を攻撃する
・スケルトンに標的を攻撃するよう命令すると、すべてのミニオンの与えるダメージが400%増加する 
ウィッチドクター
- ズニマッサの憑依
 - Zunimassa’s Haunt
 - ズニマッサの指覆い(手袋)
 - ズニマッサの旅路(ブーツ)
 - ズニマッサの幻視(ブードゥー・マスク)
 - ズニマッサの心髄(胸当て)
 - ズニマッサの髑髏数珠(魔除け)
 - ズニマッサの痘(指輪)
 - ズニマッサの衣服(ズボン)
 
- (2)セット:
 - ・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続し、このスキルのクールダウン時間が80%短縮される
 - (4)セット:
 - ・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが3%減少する
 - (6)セット:
 - ・マナ消費スキルが命中した敵に対し、8秒間、ペットが与えるダメージが15000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザインされた
・2.2で手袋とズボンが追加された
・2.3で2セットボーナスにクールダウン短縮効果も追加
・2.4で6セットボーナス強化
・2.4.1で4セットと6セットボーナス強化
・2.5.0で6セットボーナス強化
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続し、このスキルのクールダウン時間が80%短縮される
(4)セット:
・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが3%減少する
(6)セット:
・マナ消費スキルが命中した敵に対し、8秒間、ペットが与えるダメージが5500%増加する 
- 2.5.0のデータ
 - (2)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続し、このスキルのクールダウン時間が80%短縮される
(4)セット:
・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが3%減少する
(6)セット:
・マナ消費スキルが命中した敵に対し、8秒間、ペットが与えるダメージが2500%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続し、このスキルのクールダウン時間が80%短縮される
(4)セット:
・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが3%減少する
(6)セット:
・マナ消費スキルが命中した敵に対し、8秒間、ペットが与えるダメージが1500%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続し、このスキルのクールダウン時間が80%短縮される
(4)セット:
・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが2%減少する
(6)セット:
・マナ消費スキルが命中した敵に対し、8秒間、ペットが与えるダメージが800%増加する 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続し、このスキルのクールダウン時間が80%短縮される
(4)セット:
・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが2%減少する
(6)セット:
・マナ消費スキルが命中した敵に対し、4秒間、ペットが与えるダメージが275%増加する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続する
(4)セット:
・生存しているフェティッシュ1体につき、自分とペットが受けるダメージが2%減少する
(6)セット:
・マナ消費スキルが命中した敵に対し、4秒間、ペットが与えるダメージが275%増加する 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+250
・敵を倒すとマナを30生成
(3)セット:
・全耐性+75
・マナの秒間生成量+8
(4)セット:
・フェティッシュたちが倒されるまで<フェティッシュ・アーミー>の効果が持続する 
- 翡翠採集者の装具
 - Raiment of the Jade Harvester
 - 翡翠採集者の知恵(兜)
 - 翡翠採集者の平和(胸当て)
 - 翡翠採集者の迅速(ブーツ)
 - 翡翠採集者の勇気(ズボン)
 - 翡翠採集者の歓喜(肩当て)
 - 翡翠採集者の慈悲(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・すでに<憑依>の影響を受けている敵に対して、<憑依>が命中した際、<憑依>3500秒分に相当するダメージを即座に与える
 - (4)セット:
 - ・<生気吸収>にすべてのルーンの効果が追加され、<憑依>または<イナゴの宴餐>を使用するたびに、(生気吸収の)クールダウンが1秒減少する
 - (6)セット:
 - ・<生気吸収>を使用すると、12秒間受けるダメージを50%減少させ、敵に対する継続ダメージを吸収して即座に10000秒分のダメージを与える
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザイン
・2.4で強化
・2.4.1で2セットと4セットボーナス強化
・2.6.1で2セットと4セットボーナス強化、ダメージ軽減も追加
・2.6.4で2セットと6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・すでに<憑依>の影響を受けている敵に対して、<憑依>が命中した際、<憑依>560秒分に相当するダメージを即座に与える
(4)セット:
・<生気吸収>にすべてのルーンの効果が追加され、<憑依>または<イナゴの宴餐>を使用するたびに、(生気吸収の)クールダウンが1秒減少する
(6)セット:
・<生気吸収>を使用すると、12秒間受けるダメージを50%減少させ、敵に対する継続ダメージを吸収して即座に1650秒分のダメージを与える 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・すでに<憑依>の影響を受けている敵に対して、<憑依>が命中した際、<憑依>120秒分に相当するダメージを即座に与える
(4)セット:
・<生気吸収>にすべてのルーンの効果が追加され、<憑依>または<イナゴの宴餐>を使用するたびに、(生気吸収の)クールダウンが1秒減少する
(6)セット:
・<生気吸収>を使用すると、敵に対する継続ダメージを吸収し、即座に300秒分のダメージを与える 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・すでに<憑依>の影響を受けている敵に対して、<憑依>が命中した際、<憑依>60秒分に相当するダメージを即座に与える
(4)セット:
・<生気吸収>にすべてのルーンの効果が追加され、<憑依>または<イナゴの宴餐>を使用するたびに、(生気吸収の)クールダウンが1秒減少する
(6)セット:
・<生気吸収>を使用すると、敵に対する継続ダメージを吸収し、即座に150秒分のダメージを与える 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・すでに<憑依>の影響を受けている敵に対して、<憑依>が命中した際、<憑依>10秒分に相当するダメージを即座に与える
(4)セット:
・<生気吸収>にすべてのルーンの効果が追加される
(6)セット:
・<生気吸収>を使用すると、敵に対する継続ダメージを吸収し、即座に残りの全ダメージを与える 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+500
(4)セット:
・マナの秒間生成量+20
(6)セット:
・<生気吸収>を使用すると、敵に対する継続ダメージを吸収し、即座に残りの全ダメージを与える 
- ヘルトゥースの装具
 - Helltooth Harness
 - ヘルトゥースの外套(肩当て)
 - ヘルトゥースのチュニック(胸当て)
 - ヘルトゥースの靴(ブーツ)
 - ヘルトゥースの脚甲(ズボン)
 - ヘルトゥースの仮面(兜)
 - ヘルトゥースのガントレット(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・プラマイリスキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>の攻撃を受けた敵が、懐死状態となり、10秒間、移動速度が低下するとともに、毎秒武器ダメージの3000%のダメージを受ける。
 - (4)セット:
 - ・敵を懐死状態にした後に、10秒間、受けるダメージが50%減少する
 - (6)セット:
 - ・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが17500%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で再デザイン(大幅強化)
・同時にスキル、死者の壁(Wall of Zombies)も再デザインされ、亡者の壁(Wall of Death)になった
・2.4.1で6セットボーナス強化
・2.6.1でサーバーパフォーマンスの観点から2セットボーナス修正。6セットボーナス強化
・2.6.4で2セットと6セットボーナス強化
・2.6.10で6セットボーナス強化 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・プラマイリスキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>の攻撃を受けた敵が、懐死状態となり、10秒間、移動速度が低下するとともに、毎秒武器ダメージの3000%のダメージを受ける。
(4)セット:
・敵を懐死状態にした後に、10秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが9000%増加する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・プラマイリスキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>の攻撃を受けた敵が、懐死状態となり、10秒間、移動速度が低下するとともに、毎秒武器ダメージの1500%のダメージを受ける。
(4)セット:
・敵を懐死状態にした後に、10秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが4400%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・プラマイリスキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>の攻撃を受けた敵が、懐死状態となり、10秒間、移動速度が低下するとともに、毎秒武器ダメージの1500%のダメージを受ける。また、与えるダメージが20%増加する
(4)セット:
・敵を懐死状態にした後に、10秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが1400%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・プラマイリスキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>の攻撃を受けた敵が、懐死状態となり、10秒間、移動速度が低下するとともに、毎秒武器ダメージの1500%のダメージを受ける。また、与えるダメージが20%増加する
(4)セット:
・敵を懐死状態にした後に、10秒間、受けるダメージが50%減少する
(6)セット:
・<亡者の壁>を発動してから15秒間、敵がプライマリ・スキル、<酸の雲>、<火炎蝙蝠>、<死者の嫉妬>、<ピラニア>、<亡者の壁>、<ゾンビ・チャージャー>、<ゾンビ・ドッグ>、<ガルガンチュアン>によって受けるダメージが900%増加する 
- 2.3以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+500
(4)セット:
・<死者の壁>のクールダウン時間が2秒短縮
(6)セット:
・<死者の壁>が酸を吐き、効果が終わるまで、1秒につき武器ダメージの300%のダメージを与える 
- アラキルの魂
 - Spirit of Arachyr
 - アラキルの容貌(兜)
 - アラキルの歩み(ブーツ)
 - アラキルのマント(肩当て)
 - アラキルの皮膚(胸当て)
 - アラキルの足(ズボン)
 - アラキルの爪(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%のダメージを与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
 - (4)セット:
 - ・<呪詛>に<巨大蛙>ルーンの効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが50%減少する。また、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復し、この効果は15秒間持続する
 - (6)セット:
 - ・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが17500%増加する
 
- 補足:
 - ・4セットボーナスは巨大蛙召喚時に即座に発動するようになりました
 - ・4セットボーナス発動時の呪詛(巨大蛙)は、敵を吸い込む代わりに舐めて移動速度を低下させるようになります
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で追加された新セット
・2.4で4セットボーナスの巨大蛙関係のデザイン見直し&6セットボーナス強化
・2.4.1で6セットボーナス強化
・2.4.3で6セットボーナス強化
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化
・セット名が「アラキルの精神」から「アラキルの魂」に変更(時期不明)
・2.6.10で6セットボーナス強化 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%のダメージを与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
(4)セット:
・<呪詛>に<巨大蛙>ルーンの効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが50%減少する。また、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復し、この効果は15秒間持続する
(6)セット:
・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが9000%増加する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%のダメージを与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
(4)セット:
・<呪詛>に<巨大蛙>ルーンの効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが50%減少する。また、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復し、この効果は15秒間持続する
(6)セット:
・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが4500%増加する 
- 2.4.3のデータ
 - (2)セット:
・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%のダメージを与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
(4)セット:
・<呪詛>に<巨大蛙>ルーンの効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが50%減少する。また、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復し、この効果は15秒間持続する
(6)セット:
・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが2400%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%のダメージを与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
(4)セット:
・<呪詛>に<巨大蛙>ルーンの効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが50%減少する。また、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復し、この効果は15秒間持続する
(6)セット:
・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが1500%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%のダメージを与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
(4)セット:
・<呪詛>に<巨大蛙>ルーンの効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが50%減少する。また、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復し、この効果は15秒間持続する
(6)セット:
・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが1200%増加する 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・スパイダー・クイーンを召喚する。スパイダー・クイーンは通った後に蜘蛛の巣を残し、5秒間で武器ダメージの4000%を与える。スパイダー・クイーンは<蜘蛛の壺>を投げた場所に移動する
(4)セット:
・<呪詛>に<巨大蛙>の効果が追加され、<巨大蛙>が発動中は受けるダメージが40%減少する。<巨大蛙>が食事を終えると、1秒間ごとにライフの最大値の10%が回復する。この効果は10秒間持続する
(6)セット:
・<蜘蛛の壺>、<毒蛙>、<火炎蝙蝠>、<呪詛>、<ピラニア>、<イナゴの餐宴>によるダメージが800%増加する 
- マンジュヌグの証
 - Mundunugu’s Regalia
 - マンジュヌグの末裔(肩当て)
 - マンジュヌグの衣(鎧)
 - マンジュヌグの頭飾り(兜)
 - マンジュヌグの舞(靴)
 - マンジュヌグの韻(手袋)
 - マンジュヌグの装飾(下衣)
 
- (2)セット:
 - ・<ビッグ・バッド・ブードゥー>が自分に追随し、持続時間が2倍になる
 - (4)セット:
 - ・霊的世界に入ると30秒間受けるダメージが60%減少する
 - (6)セット:
 - ・<魂の波動>で与えるダメージが(20,000+マナの秒間生成量×5)%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.8で追加された新セット
 
- マナジュマの道
 - Manajuma’s Way
 - マナジュマの彫刻ナイフ(儀式用の短剣)
 - マナジュマの血塗れた供物(魔除け)
 
- (2)セット:
 - ・怒りの鶏の爆発が与えるダメージが2000%上昇し、爆発によって倒された敵がさらなる爆発を引き起こす
 - ・怒りの鶏の効果時間が15秒になり、鶏としての移動速度が100%上昇する
 - ・怒れる鶏に変身している間、敵を追いかけて怒りの鶏の爆発ダメージの25%を与える鶏を毎秒発生させる
 
- 補足:
 - ・怒りの鶏は、呪詛のルーンの1つ。怒りの鶏には元々移動速度+50%がついています。原文にはadditional 100%と書かれているので、移動速度+150%になる計算です
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で再デザイン
・2.4で爆発ダメージ増加
・2.6.10で爆発ダメージ増加+3つ目の効果追加 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・怒りの鶏の爆発が与えるダメージが400%上昇し、爆発によって倒された敵がさらなる爆発を引き起こす
・怒りの鶏の効果時間が15秒になり、鶏としての移動速度が100%上昇する 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・怒りの鶏の爆発が与えるダメージが200%上昇し、爆発によって倒された敵がさらなる爆発を引き起こす
・怒りの鶏の効果時間が15秒になり、鶏としての移動速度が100%上昇する 
- 2.3以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+250
・敵を倒すとマナを30生成
・毒の雲を発生させる 
ウィザード
- タル・ラシャの元素
 - Tal Rasha’s Elements
 - タル・ラシャの忠誠(アミュレット)
 - タル・ラシャの英知(兜)
 - タル・ラシャの揺るぎなき睥睨(魔力の源)
 - タル・ラシャの飽くなき探求(胸当て)
 - タル・ラシャの装具(ベルト)
 - タル・ラシャの手(手袋)
 - タル・ラシャの歩み(ズボン)
 
- (2)セット:
 - ・アーケイン、冷気、火炎、稲妻のいずれかの属性のダメージを与えた際に、同じ属性のメテオが空から降ってくる。このメテオは属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要になる
 - (4)セット:
 - ・アーケイン、冷気、火炎、稲妻、いずれかの属性攻撃を繰り出すと、属性1種につき、全耐性が8秒間、25%上昇する
 - ・(日本語版原文)アーケイン、冷気、火炎、稲妻、いずれかの属性攻撃を繰り出すと、8秒間、そのダメージ属性に対する耐性が25%上昇する
 - (6)セット:
 - ・攻撃を繰り出すと、8秒間(6秒間?)、与えるダメージが2000%増加する。アーケイン、冷気、火炎、稲妻属性の攻撃を繰り出すごとに効果が1蓄積され、蓄積数が4になると、異なる属性の攻撃を繰り出すごとに効果時間が2秒増加する(最大8秒まで増加)
 
- 補足:
 - ・異なる属性のスキルをローテーションで使うというユニークなスタイルです
 - ・2セットのメテオのクールダウンは、アイテムによる「クールダウン時間短縮」の影響を受けません
 - ・4セットの日本語訳は誤訳と思われます。原文はincrease all of your resistances by 25% for 8 seconds.
 - ・6セットの効果時間は日本語版では6秒と書かれていますが公式サイトでは8秒となっています
 
- バージョンメモ
 - ・拡張パック前からあるセットアイテム
・2.2で再デザイン(大幅強化)
・2.4でデザイン修正。強化&プレイアビリティup
・2.4.1で6セットボーナス強化
・2.6.1で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・アーケイン、冷気、火炎、稲妻のいずれかの属性のダメージを与えた際に、同じ属性のメテオが空から降ってくる。このメテオは属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・アーケイン、冷気、火炎、稲妻、いずれかの属性攻撃を繰り出すと、属性1種につき、全耐性が8秒間、25%上昇する
・(日本語版原文)アーケイン、冷気、火炎、稲妻、いずれかの属性攻撃を繰り出すと、8秒間、そのダメージ属性に対する耐性が25%上昇する
(6)セット:
・攻撃を繰り出すと、8秒間(6秒間?)、与えるダメージが750%増加する。アーケイン、冷気、火炎、稲妻属性の攻撃を繰り出すごとに効果が1蓄積され、蓄積数が4になると、異なる属性の攻撃を繰り出すごとに効果時間が2秒増加する(最大8秒まで増加) 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・アーケイン、冷気、火炎、稲妻のいずれかの属性のダメージを与えた際に、同じ属性のメテオが空から降ってくる。このメテオは属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・アーケイン、冷気、火炎、稲妻、いずれかの属性攻撃を繰り出すと、属性1種につき、全耐性が8秒間、25%上昇する
・(日本語版原文)アーケイン、冷気、火炎、稲妻、いずれかの属性攻撃を繰り出すと、8秒間、そのダメージ属性に対する耐性が25%上昇する
(6)セット:
・攻撃を繰り出すと、8秒間(6秒間?)、与えるダメージが500%増加する。アーケイン、冷気、火炎、稲妻属性の攻撃を繰り出すごとに効果が1蓄積され、蓄積数が4になると、異なる属性の攻撃を繰り出すごとに効果時間が2秒増加する(最大8秒まで増加) 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・アーケイン、冷気、火炎、稲妻のいずれかの属性のダメージを与えた際に、同じ属性のメテオが空から降ってくる。このメテオは属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・攻撃を繰り出すと、6秒間、そのダメージ属性に対する耐性が100%上昇する
(6)セット:
・攻撃を繰り出すと、6秒間、与えるダメージが150%増加する。アーケイン、冷気、火炎、稲妻属性の攻撃を繰り出すごとにスタックが1追加され、そのたびに効果時間がリセットされる 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・冷気系スキル・ダメージ+5%
・火炎系スキル・ダメージ+5%
・稲妻系スキル・ダメージ+5%
・アーケイン系スキル・ダメージ+5%
(3)セット:
・全耐性+100
・アーケイン・パワーの秒間生成量+2.00
(4)セット:
・アーケイン、冷気、火炎、稲妻のいずれかの属性のダメージを与えた際に、同じ属性のメテオが空から降ってくる。このメテオは属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要になる 
- 火鳥の装飾品
 - Firebird’s Finery
 - 火鳥の風切羽(肩当て)
 - 火鳥の尾(ズボン)
 - 火鳥の胸当て(胸当て)
 - 火鳥の瞳(魔力の源)
 - 火鳥の羽根飾り(兜)
 - 火鳥の鉤爪(手袋)
 - 火鳥の足根(ブーツ)
 
- (2)セット:
 - ・<ディスインテグレイト>で敵が炎上し、その敵は死亡するまで武器ダメージの3000%のダメージを毎秒受け続ける。自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には60秒のクールダウン時間が必要になる
 - (4)セット:
 - ・<ディスインテグレイト>を詠唱すると燃焼が蓄積し、蓄積するごとに<テレポート>のクールダウン時間が2%減少する。50回まで蓄積する。燃焼の蓄積が継続している間は、受けるダメージが80%減少する
 - (6)セット:
 - ・敵が炎上している間は、与えるダメージが5000%上昇する。炎上している敵に非発動継続型の火炎呪文を当てると、燃焼の蓄積回数分の炎上ダメージを与える
 
- メモ:
 - 6セットの「非発動継続型の火炎呪文」は、非チャネリング系、非DoT系の火炎属性のスキルということのようです(調べ中)
 
- バージョンメモ
 - ・2.1で6セットボーナス変更。炎上効果が導入された(強化)
・2.2で4セットボーナス変更。蘇生が2セットボーナスになり、4セットボーナスが追加(プチ強化)
・2.4で炎上効果が4セットボーナスになり、6セットボーナスが追加(強化)
・2.4.1で炎上時のダメージボーナス強化
・2.4.2で4セット6セットボーナス再設計
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.7.0でデザイン変更 
- 2.6.1までの補足
 - (2)セット:
・2.4.2で、複雑になっていた4セットと6セットボーナスが、少し整理されています
・4セットは毎秒武器ダメージの1000%のダメージを与えます(3秒間)。炎上すると毎秒武器ダメージの3000%のダメージを死ぬまで与え続けます
・6セットは炎上1体につき攻撃全般のダメージボーナスが200%。最大で200%×20=4000%です。被ダメージは最大で3%×20=60%減になります。「最大限のボーナス効果」とはこれらのことを指します
・エリートの「炎上」としてカウントされるのは、チャンピオン、レア、ユニーク、ボスなどのいわゆるエリート全般です 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には60秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・火炎属性のダメージを与えた後に、武器ダメージの1000%の火炎ダメージを3秒間与える。この効果は異なるスキルを使用することで3回まで繰り返すことができる。3種類の異なるスキルによって敵が炎上している場合、その敵は死亡するまで武器ダメージの3000%のダメージを秒間で受け続ける
(6)セット:
・炎上させた敵1体につき、与えるダメージが200%増加し、受けるダメージが3%減少する。この効果は20回まで蓄積できる。エリート・モンスターが付近で炎上している場合は常に最大限のボーナス効果を得られる 
- 2.4.2のデータ
 - (2)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には60秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・火炎属性のダメージを与えた後に、武器ダメージの1000%の火炎ダメージを3秒間与える。この効果は異なるスキルを使用することで3回まで繰り返すことができる。3種類の異なるスキルによって敵が炎上している場合、その敵は死亡するまで武器ダメージの3000%のダメージを秒間で受け続ける
(6)セット:
・炎上させた敵1体につき、与えるダメージが120%増加し、受けるダメージが3%減少する。この効果は20回まで蓄積できる。エリート・モンスターが付近で炎上している場合は常に最大限のボーナス効果を得られる 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には60秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・火炎属性のダメージを与えた後に、同量の追加ダメージを3秒間で与える。ダメージは蓄積可能で、最大で1秒間に武器ダメージの3000%の火炎ダメージを与えることができる。秒間ダメージが3000%に達すると、その敵は死亡するまで炎上し続ける
(6)セット:
・炎上している敵1体につき、与えるダメージが40%増加する。エリート・モンスターが炎上している場合は2000%増加する。エリート攻撃ボーナスは同時に1つしか発動できない 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には60秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・火炎属性のダメージを与えた後に、同量の追加ダメージを3秒間で与える。ダメージは蓄積可能で、最大で1秒間に武器ダメージの3000%の火炎ダメージを与えることができる。秒間ダメージが3000%に達すると、その敵は死亡するまで炎上し続ける
(6)セット:
・炎上している敵1体につき、与えるダメージが25%増加する。エリート・モンスターが炎上している場合は600%増加する。エリート攻撃ボーナスは同時に1つしか発動できない 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には300秒のクールダウン時間が必要になる
(4)セット:
・火炎系のスペルが最大3体の敵を爆発させ、10ヤード以内の敵に武器ダメージの400%の火炎ダメージを与えるようになる
(6)セット:
・火炎属性のダメージを与えた後に、同量の追加ダメージを3秒間で与える。ダメージは蓄積可能で、最大で1秒間に武器ダメージの3000%の火炎ダメージを与えることができる。秒間ダメージが3000%に達すると、その敵は死亡するまで炎上し続ける 
- 2.1のデータ
 - (2)セット:
・知力+500
(4)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には300秒のクールダウン時間が必要になる
(6)セット:
火炎属性のダメージを与えた後に、同量の追加ダメージを3秒間で与える。ダメージは蓄積可能で、最大で1秒間に武器ダメージの3000%の火炎ダメージを与えることができる。秒間ダメージが3000%に達すると、その敵は死亡するまで炎上し続ける 
- 2.1以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+500
(4)セット:
・自分が死亡すると、天から流星が降ってきて蘇生する。この効果には300秒のクールダウン時間が必要になる
(6)セット:
・Enemies killed by Fire damage explode and set nearby enemies on Fire, dealing 300% weapon damage over 5 seconds. 
- ヴィアの驚くべきアルカナ
 - Vyr’s Amazing Arcana
 - ヴィアの見事なズボン(ズボン)
 - ヴィアのブラインド・スカル(兜)
 - ヴィアの仁王立ち(ブーツ)
 - ヴィアの掌握(手袋)
 - ヴィアのヴラウド・ポールドロン(肩当て)
 - ヴィアのオーラ(胸当て)
 
- (2)セット:
 - ・<アルコン>にすべてのルーンの効果が追加される
 - (4)セット:
 - ・アルコン効果が蓄積する際に、攻撃速度、防御力、全耐性が1%上昇するようになる
 - (6)セット:
 - アルコンの能力による攻撃が敵に当たると、アルコン効果が1蓄積する。また、アルコンの蓄積は受けるダメージを0.15%減少させ、ダメージボーナスを100%増加させる
 
- 補足情報:
 - ・アルコンの攻撃およびチャントドの決意の衝撃波の属性は、選んだルーンではなく装備している属性%の最も高いものになります。ただしアルコン変身時の爆発ダメージは火炎属性で固定らしいです
 
- バージョンメモ
 - ・2.3で再デザイン(大幅強化)
・2.3で兜と肩当てが追加
・2.6.1で6セットボーナスに被ダメージ減+ダメージ強化
・2.6.4で6セットボーナス強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<アルコン>にすべてのルーンの効果が追加される
(4)セット:
・アルコン効果が蓄積する際に、攻撃速度、防御力、全耐性が1%上昇するようになる
(6)セット:
・アルコンの能力による攻撃が敵に当たると、アルコン効果が1蓄積する。また、アルコンの蓄積は受けるダメージを0.15%減少させ、ダメージボーナスを50%増加させる 
- 2.3のデータ
 - (2)セット:
・<アルコン>にすべてのルーンの効果が追加される
(4)セット:
・アルコン効果が蓄積する際に、攻撃速度、防御力、全耐性が1%上昇するようになる
(6)セット:
・アルコンの能力による攻撃が敵に当たると、アルコン効果が蓄積する 
- 2.3以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+500
(4)セット:
・<アルコン>にすべてのルーンの効果が追加される 
- デルセアの最高傑作
 - Delsere’s Magnum Opus
 - 苛烈なるガントレット(手袋)
 - 運命の道を行く者(ブーツ)
 - 神秘の脚甲(ズボン)
 - シュラウデッド・マスク(兜)
 - 洒落た絶望の肩甲(肩当て)
 - 真実の装具(胸当て)
 
- (2)セット:
 - ・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が3秒短縮される
 - (4)セット:
 - ・<スロウ・タイム>発動中は、受けるダメージが60%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
 - (6)セット:
 - ・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが12,500%増加する。<スロウ・タイム>の影響がなくなった後も効果は5秒間持続する
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で追加された新セット
・2.4で対象スキルに、<エクスプロシブ・ブラスト><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>が追加&4セットのスロウ・タイムの範囲ダメージがなくなる代わりに、6セットボーナス大幅強化
・2.4.1で4セットボーナス変更(スロウ・タイム発動時に被ダメージ減少)
・2.4.3で6セットボーナス強化
・2.5.0で2セット、4セット、6セットボーナス強化。6セットボーナス改良
・2.6.1で6セットボーナス強化
・2.6.4で6セットボーナス強化
・2.6.9で6セットボーナス強化 
- 2.6.4のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が3秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>発動中は、受けるダメージが60%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが8500%増加する。<スロウ・タイム>の影響がなくなった後も効果は5秒間持続する 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が3秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>発動中は、受けるダメージが60%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが3800%増加する。<スロウ・タイム>の影響がなくなった後も効果は5秒間持続する 
- 2.5.0のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が3秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>発動中は、受けるダメージが60%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが3500%増加する。<スロウ・タイム>の影響がなくなった後も効果は5秒間持続する 
- 2.4.3のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が2秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>発動中は、受けるダメージが50%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが2800%増加する 
- 2.4.1のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が2秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>発動中は、受けるダメージが50%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが2000%増加する 
- 2.4のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が2秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>の中にいる間は、受けるダメージが50%減少する。味方に対してはこの恩恵が半分となる
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><エクスプロシブ・ブラスト><マジック・ミサイル><ショック・パルス><スペクトラル・ブレイド><ウェイブ・オブ・フォース>で与えるダメージが2000%増加する 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><マジック・ミサイル><ショック・パルス>を使用すると、<スロウ・タイム>のクールダウン時間が2秒短縮される
(4)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、毎秒2000%の武器ダメージを与える
(6)セット:
・<スロウ・タイム>の影響下にいる敵に対し、<アーケイン・オーブ><エナジー・ツイスター><マジック・ミサイル><ショック・パルス>で与えるダメージが750%増加する 
- テューポーンのヴェール
 - The Typhon’s Veil
 - テューポーンの爪(手袋)
 - テューポーンの脛骨(肩当て)
 - テューポーンの腹部(下衣)
 - テューポーンの足根(靴)
 - テューポーンの胸郭(鎧)
 - テューポーンの額(兜)
 
- (2)セット:
 - ・ヒュドラの持続時間が2倍になる。複数の頭を持つヒュドラは、頭の数が2つ増加する
 - (4)セット:
 - ・生きているヒュドラの頭1つにつき受けるダメージが8%減少する。ダメージを受けるたびに、頭が1つ失われる。失われる頭は2秒につき1つまで
 - (6)セット:
 - ・生きているヒュドラの頭1つにつきヒュドラの与えるダメージが2000%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.8で追加された新セット
・2.6.10で6セットボーナス強化 
- 2.6.8のデータ
 - (2)セット:
・ヒュドラの持続時間が2倍になる。複数の頭を持つヒュドラは、頭の数が2つ増加する
(4)セット:
・生きているヒュドラの頭1つにつき受けるダメージが8%減少する。ダメージを受けるたびに、頭が1つ失われる。失われる頭は2秒につき1つまで
(6)セット:
・生きているヒュドラの頭1つにつきヒュドラの与えるダメージが1300%増加する 
- チャントドの決意
 - Chantodo’s Resolve
 - チャントドの力(魔力の源)
 - チャントドの遺志(ワンド)
 
- (2)セット:
 - ・アルコン形態の間は1秒ごとに衝撃波を放ち、30ヤード以内の敵に対して武器ダメージの4000%のダメージを与える。また、このダメージは攻撃速度の影響を受ける
 - ・アルコンではない状態で攻撃を当てるたびに、武器ダメージの4000%のダメージが衝撃波に追加される。この効果は20回まで蓄積される
 
- 補足:
 - ・衝撃波の英語名=Wave of Destruction
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザインされ、アルコン専用アイテムになった
・2.6.1でダメージ強化
・2.6.5でダメージ再強化
・2.6.6で弱体化らしいです 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
・アルコン形態の間は1秒ごとに衝撃波を放ち、30ヤード以内の敵に対して武器ダメージの1000%のダメージを与える
・アルコンではない状態で攻撃を当てるたびに、武器ダメージの1000%のダメージが衝撃波に追加される。この効果は20回まで蓄積される 
- 2.2のデータ
 - (2)セット:
・アルコン形態の間は1秒ごとに衝撃波を放ち、30ヤード以内の敵に対して武器ダメージの350%のダメージを与える
・アルコンではない状態で攻撃を当てるたびに、武器ダメージの350%のダメージが衝撃波に追加される。この効果は20回まで蓄積される 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
・知力+250
・エリート・モンスターから受けるダメージ-10%
・障壁の効果終了時に、障壁の残量の25%相当のライフが回復する
※障壁=シールド系スキル。発動するのは以下のスキル(未検証)
Diamond Skin – (Any)
Spectral Blades – Barrier Blades
Magic Weapon – Deflection
Galvanizing Ward – (Passive)
Dominance – (Passive) 
クラフト
- アシェアラの礼服
 - Asheara’s Vestments
 - アシェアラの探知靴(ブーツ)
 - アシェアラの後見人(肩当て)
 - アシェアラの監視(手袋)
 - アシェアラの歩調(ズボン)
 
- (2)セット:
 - ・全耐性+100
 - (3)セット:
 - ・ライフ+20%
 - (4)セット:
 - ・攻撃命中時に、従者たちが助けにくることがある
 
- 4セットボーナス補足:
 - ・発動すると、従者3人が同時に出現し、約30秒間戦ってくれる
 - ・インターバルが30秒程度あるとのこと
 
- オーギルドの統治
 - Aughild’s Authority
 - オーギルドの探求(腕甲)
 - オーギルドの大釘(兜)
 - オーギルドの力(肩当て)
 - オーギルドの治世(胸当て)
 
- (2)セット:
 - ・受けるダメージが15%減少する
 - ・与えるダメージが30%増加する
 - (3)セット:
 - ・エリート・モンスターから受けるダメージ-30%
 - ・エリート・モンスターに与えるダメージ+30%
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.6で強化
 
- 2.6.5のデータ
 - (2)セット:
・遠距離攻撃で受けるダメージ-7%
・近接離攻撃で受けるダメージ-7%
(3)セット:
・エリート・モンスターから受けるダメージ-15%
・エリート・モンスターに与えるダメージ+15% 
- ボーンの命令
 - Born’s Command
 - ボーンの天を衝く憤怒(剣)
 - ボーンの特権(肩当て)
 - ボーンの凍れる魂(胸当て)
 
- (2)セット:
 - ・ライフ+15%
 - (3)セット:
 - ・経験値ボーナス+20%
 - ・全スキルのクールダウン時間を10%短縮
 
- ケインの運命
 - Cain’s Destiny
 - ケインの下衣(ズボン)
 - ケインの代書(手袋)
 - ケインの旅行靴(ブーツ)
 - ケインの洞察(兜)
 
- (2)セット:
 - 攻撃速度+8%
 - 経験値ボーナス+50%(レベル70では+5%扱い)
 - (3)セット:
 - ・グレーター・リフトの要石がドロップする際に、25%の確率でもう1つ追加でドロップする(発散)
 
- バージョンメモ
 - ・2.7.0で3セットボーナスが発散扱いに
・2.6.6で再デザイン 
- 2.6.5のデータ
 - (2)セット:
・攻撃速度+8%
(3)セット:
・マジック・アイテム発見率+50%
・経験値ボーナス+50% 
- クリムゾン船長の装飾品
 - Captain Crimson’s Trimmings
 - クリムゾン船長の防水靴(ブーツ)
 - クリムゾン船長の突撃(ズボン)
 - クリムゾン船長の絹の腰帯(ベルト)
 
- (2)セット:
 - ・1秒当たりのライフ回復量+6000
 - ・全スキルのクールダウン時間を20%短縮
 - ・あらゆるスキルのリソースコストが20%減少
 - (3)セット:
 - ・クールダウン時間の短縮率によって与えるダメージが増加する
 - ・リソース消費減少率によって受けるダメージが減少する
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.6で再デザイン。2セットボーナス強化、3セットボーナス一新
 
- 2.6.5のデータ
 - (2)セット:
・1秒あたりのライフ回復量+6000
・全スキルのクールダウン時間を10%短縮
(3)セット:
・全耐性+50
・あらゆるスキルのリソース・コストが10%減少 
- 悪魔の皮
 - Demon’s Hide
 - 悪魔の装甲(ズボン)
 - 悪魔の自制(ベルト)
 - 悪魔の第二の翼(肩当て)
 - 悪魔の骨髄(胸当て)
 - 悪魔の敵意(腕甲)
 
- (2)セット:
 - ・近接/遠距離攻撃者に対し6000ダメージ(火炎属性)を跳ね返す
 - (3)セット:
 - ・攻撃命中時に、一定の確率で25%の範囲ダメージを与える
 - (4)セット:
 - ・デーモン系モンスターに与えるダメージ+15%
 - ・敵に攻撃された際、一定の確率で投射物を跳ね返す
 
- 守護者の危機
 - Guardian’s Jeopardy
 - 守護者の嫌悪(腕甲)
 - 守護者の凝視(兜)
 - 守護者の困難(ベルト)
 
- (2)セット:
 - ・生命力+250
 - ・1秒あたりのライフ回復量+8000
 - (3)セット:
 - ・移動速度+15%
 
- 神聖なる守護者
 - Hallowed Defenders
 - 神聖なる防壁(盾)
 - 神聖なる綻び(斧)
 - 神聖なる抱擁(フィスト・ウェポン)
 - 神聖なる苦悩(儀式用の短剣)
 - 神聖なる応報(マイティ・ウェポン)
 - 神聖なる断罪(ハンド・クロスボウ)
 - 神聖なる杖(ワンド)
 
- (2)セット:
 - ・全耐性+100
 - ・攻撃速度+10%
 
- 賢者の旅路
 - Sage’s Journey
 - 賢者の飾りひも(ベルト)
 - 賢者の道(ブーツ)
 - 賢者の極点(兜)
 - 賢者の手がかり(手袋)
 
- (2)セット:
 - ・筋力+250
 - ・敏捷性+250
 - ・知力+250
 - ・生命力+250
 - (3)セット:
 - ・敵が落とす「死の吐息」の数が2倍になる(発散)
 
- バージョンメモ
 - ・2.6.5で3セットボーナス変更
・2.6.6でベルト追加
・2.6.7で「発散」対象 
- 2.6.5以前のデータ
 - (3)セット:
・敵が素材「死の吐息」を落とした際に、もう1つ落とす 
その他(汎用のドロップ品)
- 意志の砦
 - Bastions of Will
 - 集中の指輪(指輪)
 - 自制の指輪(指輪)
 
- (2)セット:
 - ・リソース消費スキルでダメージを与えると、5秒間、与えるダメージが50%増加する
 - ・リソース生成スキルまたはプライマリ・スキルでダメージを与えると、5秒間、与えるダメージが50%増加する
 
- 補足:
 - ・英語名はFocus(集中)とRestraint(自制)。略してF/Rと呼ばれています
 - ・集中=リソース生成スキル=効果名は「集中」
 - ・自制=リソース消費スキル=効果名は「誓約」
 
- バージョンメモ
 - ・2.2で再デザイン(大幅強化)
 
- 2.2以前のデータ
 - (2)セット:
リソース最大時にプライマリー・リソース消費スキルを使用すると、与えるダメージが50%増加する 
- ブラックソーン卿の戦具
 - Blackthorne’s Battlegear
 - ブラックソーン卿のダンクレイグ十字(アミュレット)
 - ブラックソーン卿のサーコート(胸当て)
 - ブラックソーン卿の刻み目入りベルト(ベルト)
 - ブラックソーン卿の蹴爪(ブーツ)
 - ブラックソーン卿の馬上鎧(ズボン)
 
- (2)セット:
 - ・生命力+250
 - ・エリート・モンスターに与えるダメージ+10%
 - (3)セット:
 - ・エリート・モンスターから受けるダメージ-10%
 - ・敵が落とすゴールドの量+25%
 - (4)セット:
 - ・<穢れ><マグマ><疫病>を無効にする
 
- 4セットボーナス補足:
 - ・穢れ(Desecrator)→地面から噴火みたいな効果
 - ・マグマ(Molten)→炎の池みたいな効果
 - ・疾病(Plagued)→緑色の毒沼
 
- バージョンメモ
 - ・2.7.0でズボンに属性ダメージ+X%の特性追加
 
- 終わりなき歩み
 - Endless Walk
 - コンパス・ローズ(指輪)
 - 旅人の誓約(アミュレット)
 
- (2)セット:
 - ・移動中に受けるダメージが最大で50%減少する
 - ・静止状態中、与えるダメージが最大で100%増加する
 
- バージョンメモ
 - ・2.4で再デザイン
 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット:
・生命力+250
・クリティカル・ヒット・ダメージ+50% 
- イストヴァンの双刀
 - Istvan’s Paired Blades
 - リトル・ローグ(片手用剣)
 - スランダラー(片手用剣)
 
- (2)セット:
 - ・プライマリー・リソース消費時、5秒間だけ攻撃速度、ダメージ、防御力が6%上昇する。この効果は5回まで蓄積される
 
- バージョンメモ
 - ・2.4で攻撃速度だけでなく、ダメージと防御力も上がるようになった
 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット: ・プライマリー・リソース消費時、5秒間だけ攻撃速度が6%上昇する。この効果は5回まで蓄積される。
 
- クレルムのもみ革の防具
 - Krelm’s Buff Bulwark
 - クレルムのもみ革腕甲(腕甲)
 - クレルムのもみ革ベルト(ベルト)
 
- (2)セット:
 - ・生命力+500
 
- 補足:
 - ・セットボーナスよりも各部位固有のレジェンダリーパワーが魅力
 - ・クレルムのもみ革腕甲
→ノックバックとスタン効果を受けなくなる - ・クレルムのもみ革ベルト
→走る速度が25%上昇する。ダメージを受けると5秒後に効果が失われる 
- バージョンメモ
 - ・2.1で追加された新セット
 
- 悪夢の遺産
 - Legacy of Nightmares
 - 剛者の連祷(指輪)
 - 嘆きの主(指輪)
 
- (2)セット:
 - これが自分に適用されている唯一のセット・ボーナスである限り、装備しているエンシェント・アイテム1つにつき、与えるダメージが750%増加し、受けるダメージが4%低下する
 
- 補足:
 - 他のセットボーナスを使わなければ、装備しているエンシェントアイテムの数に応じて与ダメージ上昇、被ダメージ減少となります。ダメージ補正は最大13点で750%×13=9750%=約98倍。被ダメージは最大13点で4%×13=52%減少となる計算です。
他のセットアイテムは、セットボーナスが発動してなければOKのはずです(ちょうどいいエンシェントを持ってないので、1部位だけ他のセットアイテムを装備みたいなパターン) 
- バージョンメモ
 - ・2.4で再デザイン
・2.6.4で強化 
- 2.6.1のデータ
 - (2)セット:
これが自分に適用されている唯一のセット・ボーナスである限り、装備しているエンシェント・アイテム1つにつき、与えるダメージが100%増加し、受けるダメージが4%低下する 
- 2.4以前のデータ
 - (2)セット:
・敵が落とすゴールドの量+15%
・マジック・アイテム発見率+15%
・攻撃時、スケルトンが召喚されることがある 
26
  
![[データ] PS4 Diablo3  レジェンダリーアイテム](https://inumaru-log.net/ps4diablo3/wp-content/uploads/2015/09/d3_legendary-list_eye-150x150.jpg)

