アークナイツ、新イベント「洪炉示歳(エンシェントフォージ)」のクリア動画まとめ(YouTubeにアップした動画のまとめ)。
※AF-6〜7の強襲動画はなし(未定)
Contents
新規プレイヤー向け補足
今回のイベントは、理性消費でポイント(量子爆竹)が手に入り、その累計値に応じて報酬がもらえるという仕組み。
殲滅作戦やトレーニング(TR)等を除けば、ほぼすべてのステージでポイント稼ぎはできるので、イベントステージをクリアできなくても問題ない。
自然回復+配布の回復薬だけでも1週間程度プレイを続ければ報酬は全部回収できるだろう。
ちなみに、石割りなし、月パスの回復薬あり、配布の回復薬使用で、3〜4日目には全回収できている。
イベントステージは一般ステージと同じく、初回クリア時(三ツ星クリア時)に、石1個。
全部で8ステージあり、通常と強襲でそれぞれ石1個なので、合計16個。
コーデの1着ぐらいは買えるという塩梅。
一応、最後のAF-8強襲クリア時に家具が1個もらえるが、これは記念品(壁飾りのプレート)。
この手の壁飾りは常設ステージの強襲作戦の報酬でたくさん手に入るし、もらっても飾らない人の方が多いと思う。
なので、無理にメインシナリオを急ぐ必要はない。
新規プレイヤー向けまとめ
- 毎日ログイン&理性消費して、期間内に量子爆竹1600ポイント獲得、報酬全回収
- 無課金でも1週間ぐらいで取れる
- イベント終了間際にスタートなら、650ポイントでスノーズント獲得を目指そう
- イベントステージは任意(各自のペースで)
- メインストーリー4章突入&AF4(通常)までクリアできたら上出来
- お試しプレイや、掛け持ちゲーマーであれば、メインストーリー2章突入&AF1クリア(通常)ぐらい
AF-1 通常・強襲
サブアカウントで新規プレイヤー向けに攻略。推奨レベル以下の編成。
AF-2 通常・強襲
サブアカウントで新規プレイヤー向けに攻略。推奨レベル以下の編成。
ギミック無視のゴリ押し系。
ニェンを引いて始めた人にオススメの方法(クオーラの代わりにニェンを使用)。
AF-3 通常・強襲
AF-3と4はメインシナリオの3章をクリアしないと挑戦できず、また推奨平均レベルも「昇進1のレベル70」と高め。
ここからはメインアカウントで攻略。
AF-4 通常・強襲
新キャラのアンブリエルを活用。
このステージでは狙撃兵が最も防御力が低いため、アンブリエルのS2でスナイプ可能。
AF-5 通常・強襲
同じくアンブリエルとメイを出してみた。
AF-6 通常
イベント、喧騒の掟で出てきたロードローラーと工作員隊長のコンボマップ。
昇進2エイヤを借りてくるパターン(想定)。
AF-7 通常
公式生放送を参考に手持ちの低レアでプレイ。
AF-7 周回用
AF-8 通常
6章用にワイフーを育てたので使ってみることに。
右側の処理に4回かかると、けっこうギリギリ(3回が無難)。
左側はモスティマのS3というパターン。
終盤は先鋒で耐えている所がちょっとした見せ場。
AF-8 強襲 その1
ようやく演習チケットが余ったので挑戦。
ムシが苦手な人向け。
AF-8 強襲 その2
ラップランドやモスティマを抜いたバージョン。
代わりにスノーズントを使用。
下側をスノーズントと重装で守る方向。
コメント